注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

携帯依存症かもしれません。 朝起きて、朝ごはん食べながら携帯ゲーム30分やり、…

回答2 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 23:35(更新日時)

携帯依存症かもしれません。
朝起きて、朝ごはん食べながら携帯ゲーム30分やり、支度後また携帯ゲーム。
ポイ活もやり、ポイントをコツコツ貯めています。
仕事に行き、お昼休憩も皆携帯。
帰宅後、また携帯、家事をして、また携帯。
夜も時間あれば常に触ってて。
寝る前も布団の中で。
夜中も目が覚めたら真っ暗な部屋で携帯。
目も悪くなるのは当たり前ですよね。
視力は良く、1.5でずっときました。でも、最近はわかりません。
携帯を真っ暗な部屋で触ってて、寝て朝起きると目がとても疲れています。
目がボンヤリしている時もあります。
なかなか暇だし、他に楽しみもない、テレビもつまらないし、暇あれば携帯ゲームやりたい!楽しみになっています。
早くお風呂入ってゲームやろう!とか、早くご飯食べて携帯ゲームやろう!とか考えて、依存症です。
携帯ばかり人生勿体無い時間です。
考えたら、視力いいのに、親から貰った財産なのに自分でわざわざ視力悪くなるような態度ばかりしています。バカです。両親視力良いので私も視力良く、自信はあります。
眼鏡もコンタクトもしてません。
親から貰った身体もっと大切にしないとですよね?辞めたい。。

タグ

No.3778951 23/04/22 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/22 21:57
匿名さん1 

意識して携帯を手放す時間を増やしていければいいですね。

No.2 23/04/22 22:16
匿名さん2 

私はついこの前までソシャゲ依存気味でした。
今はデータ消して、アンインストして、前より携帯を使う時間が減りました。

当時はやめたいやめなきゃやめたいやめられないもっと大事なことあるやらないといけないことがある〜…って感じで苦痛でした。

周りのコミュニティもゲーム関係の友達でやめたくてもやめられなかったです。
でも運が良いのか友達も勉強をしたいからやめたい子だったからじゃあこのイベント終わったら一緒にやめようという感じでやめられました。

でも数日後にデータ復旧させてやってしまったのでデータ消しちゃいました(*^^*)
私は課金してたし、結構頑張ってたからちょっと勇気いりましたけど、今はホントに辞めて良かったです!!

周りのコミュニティ、もしお一人でするタイプのゲームなら思い切るしかないです。
そこから携帯離れできると良いですね(*^^*)

No.3 23/04/22 23:35
お礼

ありがとうございます。
会社の人達が一つのゲームしていて、お昼休憩の話題の一つになっています。輪に入れないし孤立も嫌でそのゲームは仕方なくたまにやります。
もう一つのは、私だけのやつで、アプリを携帯から削除しました、でも気になり、また開いて一度やりまた削除しました。
目も疲れるしやりたくないです。
辞めたい、辞めなきゃ、他にやる事あるのに、私も同じ気持ちです。部屋の掃除しなきゃ、でもゲームに夢中でやらなくて。
携帯ばかりの時間過ぎて、暗いしこんな人生嫌になっています。飽きてもいます、つまらない日々。夜中も携帯、視力悪くなり後悔するはず。強い意志でなるべく他に目を向けたいです。朝も普通に過ごしたい、毎日携帯ばかり、視野も狭く嫌です。
不眠にもなるし身体に悪いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧