注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

掲示板の悩みに答えてあげると、こっちも元気もらえるけど、最近は心なしか親身になっ…

回答5 + お礼3 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 20:27(更新日時)

掲示板の悩みに答えてあげると、こっちも元気もらえるけど、最近は心なしか親身になって相談にのってあげたくなる悩みがないなー。

タイミングもあるだろうし、いい事かもしれないけど、ちと寂しい。

ありがとうって、いわれるとその日は一日幸福でいられたりするんだよねー。

ここ数日、愛情や元気が涸渇気味かもしれない。


タグ

No.3779255 23/04/23 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/23 12:28
匿名さん1 

答えてあげる
とか
相談に乗ってあげる
という上から目線の回答なら、無い方がいいと思うと思う、たいていのスレ主さんは。

No.2 23/04/23 12:32
お礼

>> 1 それはさすがに言葉尻をつつくみたいな話だと思うけど。

No.3 23/04/23 12:40
匿名さん3 

『誰か助けてください』
っていう深刻ぽいスレ文に
5人程がレスを送ってたけど
スレ主はなんの反応もなく
そのまま放置
レスを送った回答者の方たちが気の毒に思えて寂しい気持ちになりますね

No.4 23/04/23 12:50
お礼

>> 3 どちらかと言えばまとめてお礼派なんで、その人の事をあまり悪く言えないです。

No.5 23/04/23 13:42
匿名さん5 

以前は真剣な悩みも相談してたけど
ここで真剣な悩み相談しても敢えて傷つけたがるらしい人が一定数いたり、読解力ない人に説明するだけで疲れたりするだけなので自分のメンタル守るためにやめました
今は本気の自分の悩みじゃない好奇心を自分の悩み装ってとか、しょーもないちょっとした質問とかだけしてます

No.6 23/04/23 13:45
匿名さん6 

久々に来たけど、妊娠諦めたって言ってる人
内容は深刻ぽくて、結構レスついてたし。

2回も別スレ聞くだけ聞いて、すぐ締め切ってるの見て、あぁ、子供できない理由ってこれかなって思っちゃいました。

主がコメントを書いたら何故か消すし

内容が深刻っぽくてもほぼ何も反応がないレスってその程度の悩みだったのかなーと思ってしまいますね

No.7 23/04/23 13:51
通りすがり ( 60代 ♀ eKRTCd )

纏めてのお礼、あればいい方じゃない?

No.8 23/04/25 20:27
お礼

皆さん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧