関連する話題
絶望的です。 泣きながら文を打ってます、読みずらかったら申し訳ありません。 たまたま彼氏の元カノを見つけてしまいました、その元カノは彼氏が学生時代に割と長く
クリスマスまで1週間。 同じ職場にいてかなり離れた部署にいる大好きな女性に、クリスマス一緒に過ごしたいと誘うのはダメでしょうか? 連絡先交換はなく、SNSの
自分の様な弱者男性は弱音を吐く事すら許されないのでしょうか? SNSや掲示板で弱者女性が弱音吐いても中には下心があるとはいえ気にかけてくれる人がいたり、偶に強

美容院での対応について質問です。 半年以上通っている美容院で、2回ほど縮毛…

回答1 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/04/23 23:19(更新日時)

美容院での対応について質問です。

半年以上通っている美容院で、2回ほど縮毛矯正をかけました。

前回縮毛矯正をした際にトリートメントをするか聞かれたのですが、私自身とても優柔不断な性格で迷ってしまい決めかねていました。

すると担当さんに「今回はサービスでトリートメントしておきますね」と言われてしまいました。
このように言われたのは2度目で、1度目は「またすぐ来てくれるのでサービス」とのことでした。
しかし流石に何度もサービスでやってもらうのは申し訳なく、前回はお薦めしていただいたホームケア用品を購入しました。


接客業において「今回は特別に」という対応は非常識な客や面倒な客への常套句だと言うのをSNS上で見かけまして、私の態度は良くないのかと心配になりました。


あれこれその場で悩んだりするのはやはり良くないのでしょうか?
またこういった態度は店側に面倒な客だと思われてしまっているでしょうか……?

とても良い美容院と担当さんでこれからも通いたいと思っているので、迷惑客になっているならすぐにでも改めたいです……(;_;)

長文、乱文になりすみません。
ご教授お願いいたします。

タグ

No.3779568 23/04/23 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/23 23:19
匿名さん1 

実際にやってみなきゃトリートメントした方が良いかどうかもお客さんはわからない。だからまずはお試し頂く、ただ毎回お試しサービスする訳にはいかないので今回はサービスでと言う、それだけだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧