注目の話題
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています

幼児(早くて赤ちゃん)からの英語教室に通わせた方がいいんですか? 5歳の息子が…

回答6 + お礼5 HIT数 516 あ+ あ-

aiai( ♀ MMuVCd )
23/04/25 01:01(更新日時)

幼児(早くて赤ちゃん)からの英語教室に通わせた方がいいんですか?
5歳の息子がいます。幼稚園で週に1回英語の授業を受けています。楽しんで学んでいるようですが、家でも学んだ英語を言うほどの興味はありません。
ただ、義両親が幼児の英語教育ブーム(?)に乗り遅れて将来困らないか心配しています。私としては、バイリンガルレベルの英語を習得して欲しいとは思わないし、ネイティブ日本人ばかりの家庭環境だと無理だと思っています。中学に入ってから勉強として基本が出来ればいいと思っています。就職でTOEICが必要な企業を希望したいと思ったら、その時に対策を考えたらいいとも思います(その時は親の判断など不要かもしれませんが)。
習い事に関しては今は何も習わせていません。私も旦那も、本人が自ら「習いたい」と言うまでは行動しない考えです。

タグ

No.3779926 23/04/24 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-04-24 21:06
匿名さん5 ( )

削除投票

主さんもおっしゃるように、どんなに英語教室に通わせたって、結局、本人も周りも日本語しか使わない環境にいたら、自分が使える言語としては身につかないんじゃないの?と私も思います。
うちも子ども2人いて、幼稚園、小学校でそれぞれ英語の時間にやってる程度、覚えた単語くらいは家で話しますが、正直今の段階ではそれで充分だと思いますね。
私も夫も英語で話せるわけではないので、日本語のみの環境にしかいないし、うちも下の子が5歳ですが、5歳なんてまだまだ日本語もままならないのに中途半端に英語なんか教えこんでも…と思ってしまいます。まずは日本語をきちんと覚えてほしいです、親としては。
英語に限らず、やりたくもないのに親にやらされたがために、大きくなってから拒否するようになって全く身についてないなんていうのも、習い事でよく聞きます。
子ども自身が興味ないことを、みんなやってるから、とか、何となくやった方がいいのかな?とかでやらせるのであれば無駄だと思ってしまいますね。

No.2 23-04-24 18:34
マトイユウ ( 8WRHCd )

削除投票

うちの子(5歳)は英会話教室に通わせていませんが、簡単な英会話なら理解できているようで、たまに英語の歌も口ずさんだりします。

英会話教室に通わせていない理由は、単純にウチにお金が無いからwという理由もありますが、「幼児の頃から英語のアニメを見せ続けるとどうなるんだろう?」という知的好奇心もあり…

赤ちゃんの頃から、見せるアニメ(YouTube含む)は英語縛りで保育園の行き帰りの車の中はYouTubeの英語の幼児曲(simple songとか、jojo family english time とか)垂れ流しにしています。

5歳になった今は、Netflixで英語のアニメを自ら進んで見たりしています。

英語アレルギーにしたく無いので、こっちから勉強を勧めたりはしませんが、最近はアルファベットを自ら見よう見まねで書き始めました。

私の経験上、英会話教室に通っていてもいなくても、本人の興味次第と環境なんだろうと思っています。

参考までに。

No.1 23-04-24 17:47
通りすがりさん1 ( )

削除投票

私はお金があれば早くから習い事させたかった。お金がなくて多分通わせられないけど。

周りは0〜3歳までに
ピアノ、英語、リトミック、音感、体操、水泳、チア、ダンス、そろばん、プログラミング、習字 などを習わせてるなー

うちのまわりでは私くらいかも何も習わせてないの。

お金あればな〜
早い方がいいとは思う
ただ本人がやりたがらないなら私はやらせない

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/24 17:47
通りすがりさん1 

私はお金があれば早くから習い事させたかった。お金がなくて多分通わせられないけど。

周りは0〜3歳までに
ピアノ、英語、リトミック、音感、体操、水泳、チア、ダンス、そろばん、プログラミング、習字 などを習わせてるなー

うちのまわりでは私くらいかも何も習わせてないの。

お金あればな〜
早い方がいいとは思う
ただ本人がやりたがらないなら私はやらせない

No.2 23/04/24 18:34
マトイユウ ( 8WRHCd )

うちの子(5歳)は英会話教室に通わせていませんが、簡単な英会話なら理解できているようで、たまに英語の歌も口ずさんだりします。

英会話教室に通わせていない理由は、単純にウチにお金が無いからwという理由もありますが、「幼児の頃から英語のアニメを見せ続けるとどうなるんだろう?」という知的好奇心もあり…

赤ちゃんの頃から、見せるアニメ(YouTube含む)は英語縛りで保育園の行き帰りの車の中はYouTubeの英語の幼児曲(simple songとか、jojo family english time とか)垂れ流しにしています。

5歳になった今は、Netflixで英語のアニメを自ら進んで見たりしています。

英語アレルギーにしたく無いので、こっちから勉強を勧めたりはしませんが、最近はアルファベットを自ら見よう見まねで書き始めました。

私の経験上、英会話教室に通っていてもいなくても、本人の興味次第と環境なんだろうと思っています。

参考までに。

No.3 23/04/24 18:57
匿名さん3 

英会話、始めるなら一日でも早い方が良いですよ。
私は日本人ですが、英語とフランス語が話せます。
夫はフランス人でドイツ語も堪能ですが、娘には赤ちゃんの時から、日本語、英語、フランス語で話しかけており今3歳ですが3カ国語を理解しています。
来年からドイツ語も加えようと思っていますが、日常的に外国語にどれだけの頻度でかかわるかで常用語にする事ができます。
お教室だけではなく、アニメなども全て英語にすればネイティヴになれるはずです。

No.4 23/04/24 20:31
匿名さん4 

お遊戯以上は要らないです。

母語がアルファベットを使う言葉の人はどれだけ早くても良いそうですが、漢字語圏の人は、まずは10歳くらいまでは母語をしっかり学ばないと、逆に学力が下がる、という研究結果が出ています。

お勉強としてやらせるのは、辞めておいた方がいいです。
ただ、耳を慣らしておくのは良いことなので、歌や踊りで遊びとしてやるのは良いと思います。

No.5 23/04/24 21:06
匿名さん5 

主さんもおっしゃるように、どんなに英語教室に通わせたって、結局、本人も周りも日本語しか使わない環境にいたら、自分が使える言語としては身につかないんじゃないの?と私も思います。
うちも子ども2人いて、幼稚園、小学校でそれぞれ英語の時間にやってる程度、覚えた単語くらいは家で話しますが、正直今の段階ではそれで充分だと思いますね。
私も夫も英語で話せるわけではないので、日本語のみの環境にしかいないし、うちも下の子が5歳ですが、5歳なんてまだまだ日本語もままならないのに中途半端に英語なんか教えこんでも…と思ってしまいます。まずは日本語をきちんと覚えてほしいです、親としては。
英語に限らず、やりたくもないのに親にやらされたがために、大きくなってから拒否するようになって全く身についてないなんていうのも、習い事でよく聞きます。
子ども自身が興味ないことを、みんなやってるから、とか、何となくやった方がいいのかな?とかでやらせるのであれば無駄だと思ってしまいますね。

No.6 23/04/24 21:58
通りすがりさん6 

主さんも別に求めてなくて、子供も興味ないなら必要ないですよね。
過ぎてみれば幼児教育なんて親のエゴや見栄だなぁと。
ベビーからのママ友達を見てきて、インターに通わせたママや日替わりで習い事させてるママなど色々でしたが、
その子供達が大学生になった今どうなったかというと…
幼児教育は無駄なお金だったかも。です。
英語なんて習ってなかった子が留学してたり(これ意外と多い!)
スポーツなんて習ってなかった子が今やオリンピック候補だったり。
めっちゃ習い事させてた子がニートだったり。
英語習ってた程度で、今ペラペラ話せます、って子はほとんどいないんですよね。
もちろんずっとやってきたからこそ、さらにそれを活かして、って子もいるにはいますけど。
子供が興味を持って自分からやる気を出した時にやらせるのが一番かと思います。
口出す義両親には、こどもの自主性を尊重して育てたいんですぅ〜とか適当に言っておけばいいよ。

No.7 23/04/24 23:38
お礼

>> 1 私はお金があれば早くから習い事させたかった。お金がなくて多分通わせられないけど。 周りは0〜3歳までに ピアノ、英語、リトミック、音… 私も出来るなら今すぐにでも習い事させたいです。ただ、本人がしたいなら、ですけどね。親の主観や幼少期の頃の思いで、「私が子供の時は英語で苦労したから子供にはそんな思いさせたくない」とかの理由で子供に英語教室通わせるのは違うかな、と。親の失敗を子供で補うんじゃなくて、子供が望んで学びたいかどうか、に重きをおいてます。
周りが習い事させてると「ウチもした方がいいのか」と不安になりますよね。「こんなことを習わせたらどうか」みたいな親としての要望はありますが我慢です。本人には、自分が望んだ習い事を長く続けて欲しいと思っているので。

No.8 23/04/24 23:46
お礼

>> 2 うちの子(5歳)は英会話教室に通わせていませんが、簡単な英会話なら理解できているようで、たまに英語の歌も口ずさんだりします。 英会話教… とても「うん、うん」と頷くコメント、ありがとうございます。
お子さん、英語に興味があるんですね!興味があればどんな媒体(You Tubeとか)でもグングン吸収するんですね!しかも読み書きや簡単な英会話まで!凄いです!
ウチはNHKの「えいごであそぼう」見ても全く興味示しません(笑)この状態で英語教室通わせても資金の無駄になるかもしれませんね。

No.9 23/04/25 00:00
お礼

>> 3 英会話、始めるなら一日でも早い方が良いですよ。 私は日本人ですが、英語とフランス語が話せます。 夫はフランス人でドイツ語も堪能ですが、娘… そうなんですよね。ネイティブレベルを目指すなら日常生活でも英語を取り入れるべきなんです。学校も、インターナショナルスクールのような所だと更にいいんでしょうね(近辺にありませんが笑)
ネイティブレベルとはいきませんが、普段から耳で英語の音に慣れさせておく、というのは大事かもなぁ、と思いました。人間って、まず耳で聞いて言葉を理解していきますよね?中学校からの定期テストでも、リスニングは過去にどれだけ英語に触れていたか、とゆう経験値が深く関係してくると思うので、ちょっと家でも英語に触れさせる機会を増やしてみようかな、と思います。
ウチの子供の性格からして、洋書の絵本の読み聞かせなら受け入れてもらえそうかな。英検2級持ってるので、前もって勉強したら読めれそうです笑。
それにしても、ご家族揃って語学に堪能で羨ましいです!

No.10 23/04/25 00:16
お礼

>> 4 お遊戯以上は要らないです。 母語がアルファベットを使う言葉の人はどれだけ早くても良いそうですが、漢字語圏の人は、まずは10歳くらいまで… NHKの番組でも、専門家の方がそのようなコトを仰っていました。「人間が言語を覚える容量は決められている。幼児期が言語を覚えられる平均的な数はこれくらい(数忘れました)。だからまずは母語の日本語を正しく覚えることが必要。」だと。
確かに興味もないのに「お勉強」として強要させるのは良くないですね。そもそも言葉を勉強するのって小学校からですしね。
歌と踊りは幼児期の英語の触れ方には良いと思います。耳に慣れさせておく、とゆうのも分かります。ただ、ウチの子は興味示すか怪しいです笑。数年前、兄嫁さんが自分の愛息の為に貯金はたいて購入したキッズ英語のDVD教材が全部効果を発揮せず、兄嫁さんが大ショック受けていたので、ちょっと別の方法を考えてみます。

No.11 23/04/25 00:37
お礼

>> 5 主さんもおっしゃるように、どんなに英語教室に通わせたって、結局、本人も周りも日本語しか使わない環境にいたら、自分が使える言語としては身につか… 何から何まで本当に全て同意です!義両親からの微妙な圧力で少し習わせた方がいいのかもしれないと少し不安でしたが、まさに5さんの仰るとおりです!
子供が家でもずっと英語を楽しんでいる感じなら、英語教室に通わせてみようか考えますが、見たところ全くそんな気配0です。
まずは日本語を正しく覚えさせる!とゆう意識はなかったんですが、本人が興味ないのに普段の生活でも日本語9割英語1割なら、いっそ日本語10割でも別にいいかな、と思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧