注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

🐱に詳しい方お願いします😥

回答4 + お礼0 HIT数 659 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/07/02 02:50(更新日時)

こないだ🐱を拾いました💦ガリガリだったしミルクも飲まなかったので動物病院の先生から1週間がヤマだと言われましたがクスリが効きミルクもたくさん飲むようになって無事1週間が過ぎ体も少し大きくなってきました😃
ですが昨日からミルクの量が減ってしまいました⤵
そろそろ生後3ヶ月くらいだと思うのでドライフード等食べられるはずなんですが固形の物を食べてくれません😥
先生曰く母🐱が食べる姿を見て学習するから自分から積極的に食べるようになるのは難しいんじゃないか…と言われました😔
ミルクも未だにスポイトであげてて自力では飲んでくれません😫
どうしたらドライフードやミルク等を自力で食べてくれるようになるんでしょうか❓

タグ

No.378061 07/07/01 03:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/01 03:07
匿名希望1 ( ♀ )

ミルクからいきなりドライフードですか😥離乳食とか仔猫用の缶詰とかはあげないの❓仔猫用のドライフードでもぬるま湯につけて柔らかくできる物が多いし柔らかくて食べやすい物を少しずつ与えてみたらどうですか❓うちの🐱は生後三ヶ月くらいまでミルクみたいに溶かした離乳食を喜んで可愛かったです💕

No.2 07/07/01 03:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

ドライフードを温めたミルクやお湯に入れて柔らかくて、人肌くらいまで冷まして小さくして口の中に少しづつ入れて与えてみて下さい!そのうち匂いに反応して自らご飯を探して食べてくれる様になると思います。頑張ってください😺

No.3 07/07/01 21:07
匿名希望3 ( ♀ )

うちの猫は、離乳が終わってましたが、やはり初めは猫缶の方が好きでカリカリは渋々でした。大きくなるにつれ、カリカリ大好きになりました。猫缶や離乳食の缶詰をあげてみて下さい。少しずつ口にいれてあげて味に慣れれば食べるはずです。

No.4 07/07/02 02:50
匿名希望4 

餌食べるといいですね✨🐱ちゃん元気になりましたか⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧