注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

女性の加齢臭について。 正直にお答えください。 職場とかご家族の中とか。 …

回答4 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 02:58(更新日時)

女性の加齢臭について。
正直にお答えください。
職場とかご家族の中とか。
女性の加齢臭を感じることはありますか?
その対象の女性は何歳くらいですか?
またその臭いは例えて言えばどんな臭いですか?

自分の加齢臭をこうやって抑えた、という体験談もありましたらお願いします。

タグ

No.3781347 23/04/26 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/26 22:52
匿名さん1 

家族63歳
腐った豆の油?に生ゴミ混ぜたみたいな、なんとも言い表せない臭いで、嗅いで顔をしかめるような酷い臭いでもないのにオエッとくる感じ。良くない臭いって感じる。
部屋着をきちんと毎日着替えてる時はそこまで臭いを感じないので、こまめな着替えや拭き取り、シャワーなどで対策できてる様子。

No.2 23/04/26 22:58
匿名さん2 

他人で60?70?年齢はよく分かりません。
仕事で関わった方達です。
腐り気味の煮物を温めて食べようとして煮詰めすぎた時のような感じ。

No.3 23/04/26 23:00
匿名さん3 

40代からかな。

頭皮が臭い。
口が臭いのは年齢問わずいるけど、歯磨きした後もくさいかな

細胞の匂いとしたら老齢したら男女問わず
血肉骨が老いてるので
カビ臭いよね

対処法としては毎日の発汗で毛穴を開くことや
食べ物に気をつけるなどあるけど

40代から今度50代、その先へとなると

毎日風呂に入っても皮膚が臭いよね

若い子が例えば3日風呂に入ってなくても細胞の匂いが若いために
別の臭さだよね

老いてきたらどうしたって臭い。

上記のように食べ物に気を使い、毎日必ず汗をかき、汗腺を稼働させるしかないかもね

口の匂いは月一に歯医者に通いデンタルケア、歯のお掃除するしかないね

俗な話として、性器だけど
ここだけは逆に老いてくると似合わなくなるよ

主様がどこの匂いを気になさってるかわからないけど、

全体としてならば、人間生きてる期間が長くなれば発酵します。

他人に不快な思いさせないよう、気遣いは必要→清潔にする、
かといって、若い人たちのような若いニオイにはならないので
気になるなら、こまめなケアしかないです

No.4 23/04/27 00:11
お礼

忌憚のないご回答をありがとうございました。
自分から聞きたくて聞いた質問でしたが、やはりちょっと強烈で……凹みました。

私がスレを立てたのは、職場の40代に入ったばかりの女性の方の体臭が、この頃ちょっと気になるようになりまして。
でもその人はまだアラフォー。
そして自分の方がさらに年上です。
その方のそこはかとない芳香が加齢臭なのか分かりませんが、もしそうなら、自分はもっとヤバいじゃないか、と気になり始めました。
いや、でも……自分で思っていた以上に、周りにはすごい迷惑になるんですね……。
自分も、清潔は保てていますが、さらに最新の注意を払っていかなきゃと切実に思いました。

No.5 23/04/27 02:58
匿名さん5 

元々ワキガある人は体臭強いと思う。
毎朝シャワーして新しい服に着替えれば
まだ違うんじゃ無いかな。
それでも夕方から臭う高齢者いる
あと部屋の臭い
窓開けない換気しない掃除しない部屋に
いると臭くなる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧