注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

皆さまはアリですか? 初めて彼氏の誕生日を祝う際に彼氏からプレゼントは自分が欲…

回答7 + お礼3 HIT数 262 あ+ あ-

Yuki( yK6UCd )
23/04/27 18:32(更新日時)

皆さまはアリですか?
初めて彼氏の誕生日を祝う際に彼氏からプレゼントは自分が欲しいと思った物を貰いたいと会話の中で言われていました。
私は今まで自分があげたいと思った物をプレゼントしていたので、相手は楽しみにしてくれていたのですが彼氏は予め伝えておきたいらしく。
会話中にこれが良いな!と見せてくる物がまぁまぁ値段がする物で、この人は遠慮がないと感じた場面がありました。
貰っているお給料があまり多くないので無理ない範囲内で渡したいのですが、大体は2万以上する物なのでそれは仕方ないと思いつつもプレゼントを渡す予定ではいます。
私は遠慮するタイプなので、あまり彼氏を理解出来ないのですが皆さまはどう感じますか?

No.3781629 23/04/27 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/27 15:15
匿名さん1 

私も残念ながら理解できません。
厚かましいと思ってしまうし、価値観が違うのかな…と不安になります。
むしろなにもいらないよとか安いのでいいよとか言って欲しい笑
でも、いらないものをもらうより欲しいものをお互いにプレゼントした方がいいじゃんって考えもあるので、彼もそういう考えかもしれないですね。
主さんの誕生日に、彼より高いもの欲しいって言ってみたらどうでしょうか?

No.2 23/04/27 15:22
匿名さん2 

自分の誕生日なのだから欲しいものをプレゼントしてもらいたいというのは理解できます
しかし2万はさすがになぁと思います
普通に「好きなの買ってあげるけど予算は○円」と伝えてみてはどうでしょう
もし予算オーバーした場合は残りを自腹してもらうとか
それでケチだと言われたら、ちょっと関係を考えた方がいいかもですね

No.3 23/04/27 15:25
お礼

>> 1 私も残念ながら理解できません。 厚かましいと思ってしまうし、価値観が違うのかな…と不安になります。 むしろなにもいらないよとか安いのでい… 私も、何もいらないよ〜くらいのゆるさがあった方が好きです。笑
来月彼氏の誕生日があるので色々考えてしまってます、、
彼氏はいつも私の誕生日には倍以上に良い物をくれるんですけどね、、

No.4 23/04/27 15:25
お礼

>> 2 自分の誕生日なのだから欲しいものをプレゼントしてもらいたいというのは理解できます しかし2万はさすがになぁと思います 普通に「好きなの買… 2万は高いという事ですか?

No.5 23/04/27 15:31
匿名さん1 

ん?彼氏さんは主さんに倍以上の値段のものをくれたのですか?
それだったら、遠慮して気を遣っての2万円だったのでは?
もし主さんが自分と同じように4万のものを用意したら負担になっちゃうから、2万円くらいのものリクエストしておこうみたいな。
それだったら、彼氏さんの優しさな気がします。
むしろそれなら2万円くらいのもの買ってあげてもいいかと思いました。
初めてのお祝いと記載があったので、突然彼氏さんが2万円以上のものおねだりしたのかと思いました。
意見が変わってしまってごめんなさい💦

No.6 23/04/27 15:37
お礼

>> 5 えっと、私よりも少し早く彼氏の誕生日が来るのですが大体3万弱ぐらいのものを渡していて彼氏はその倍ぐらいの予算でくれてました。

No.7 23/04/27 15:37
匿名さん2 

2万は少し高いなと思ったのですが、彼氏さんが倍のプレゼントをくれているなら妥当じゃないかな
それでも2万は高いと思うなら彼氏さんと相談してください
両者ともに同じ額の予算にしたほうが平和
男の矜持があると言われたら少し高めの貰えばいいんじゃない?

No.8 23/04/27 16:06
匿名さん8 

彼が4万のくれるなら2万は遠慮気味だと
思いますね。それなら妥当だし私なら
悪いので3万位は彼からリクエストの他にも
1万位のプレゼントはしますね。
何故それを高いとか思うか謎です。
最初からそれを書かないとキチンとした
回答貰えませんよ

No.9 23/04/27 18:18
匿名さん9 

相手がくれた半額程度のプレゼントを考えてる側がこういう愚痴を漏らすのが理解出来ないです。

No.10 23/04/27 18:32
匿名さん10 

4万円と同額のプレゼントじゃ悪いから、自分へのプレゼントは2万円で済ませて構わないという優しさだと思う。

何も言われなかったら1万円台にするつもりだったなら非常識ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧