仕事の組み立てに悩んでます。 1番細かい枠で1日に社員1人or2人+パート…

回答1 + お礼1 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
23/04/30 12:00(更新日時)

仕事の組み立てに悩んでます。

1番細かい枠で1日に社員1人or2人+パートさん数名で勤務してます。

私は入社2年目で大枠ではまだまだ下っ端ですが、この細かい枠では当然1人の日には責任者です。

社員とパートさんでは仕事が当然違いますが、パートさんが休んだ時はその穴埋めは社員の仕事だし、休みが無くても進捗を見て手伝うようにしています。しかし、パートさんがそれをどんどん下回ってくるんです。

これだけ残せばあと1時間、パートさんが帰る前に終わるだろう→終わらない、みたいな。

勿論何も考えてない訳ではなく、普段の感じから予測してるのですが何故かトラブルも無いのにどんどん遅くなる……。結果、私が手を入れる部分が増えて私本来の仕事が出来なくなっています。

もうひとり社員には上司が居ますが、上司一人の日はパートさんの中でも早い人が一緒なので終わりやすい+上司は朝が早く、パートさんより退勤が早いので仕事残ってても帰れます。私は入りが遅いので、終わるまでが仕事です。さらに言えば上司は私と違って組み立てしなくても仕事が終わる人なので話が合わず相談出来ません。私は手が遅い分考えるタイプです。

どうしたら上手く組み立てられるようになるのでしょうか?休憩に行けない日も出てきました。

一番辛かったのは、過去忙しかった日に「社員なんだから休憩なんて行かせないよ笑」と影で言ってたパートのおばさんが、良い人の顔をして「お昼行きな~」と心配そうな顔をしていた事です。気持ち悪いって思ってしまいました。行けるなら行きたいけど終わらないし、パートさん帰ったあと人が少ないからパートさんいる時に出来ることやらないと結局後でしんどいのは私だし。でもパートさんも歳だから身体の事もあるしあんまり早くやってくださいとか言えないんです……

タグ

No.3783208 23/04/30 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/30 09:42
匿名さん1 

パートさん高齢者なら若い子が穴埋めすればいい。

No.2 23/04/30 12:00
お礼

>> 1 その若い子が学生なので夕方〜夜しか来ないのですが、その時間はその時間で別にやる事あるので多少ならともかくあまり多く仕事残すと学生が帰れなくなります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧