注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

同棲中のみなさん、一ヶ月の食費はどのくらいですか?? 175センチ115キロの…

回答7 + お礼4 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 09:10(更新日時)

同棲中のみなさん、一ヶ月の食費はどのくらいですか??
175センチ115キロの彼と同棲しています。
5キロのお米が20日でなくなります。お昼ご飯は米3合持っていってます。
今月の食費が二万三千円ほどでした。
作り置きをしますが、足りずに一瞬でなくなるので作り置きになりません。
おかずが足りないと昨日言われてしまいました。
こんなに食べるのに食費は割り勘。
おかずを作るのも体力的に無理です。
外食すると私が払わないといけないらしく、外食は絶対にしません。定食2個とか普通に食べるから高くつきます。

今月の食費を報告したら、『よく抑えられてるじゃん』と言われてしまい、頭に来ました。
生活費をもらってるわけでもないし、嫁いだわけでもないし、食わせてもらってるわけでもないのに。
ご飯も作りたくありません。

タグ

No.3783331 23/04/30 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/30 13:16
匿名さん1 

なんで養ってあげてるの…?
ペットか何か…?

No.2 23/04/30 13:19
通りすがりさん2 

主さんに別れる気持ちは無いの?

No.3 23/04/30 13:22
匿名さん3 

田舎にら住んで畑耕し野菜は時給自足。米は農家から安く大量に分けてもらおう。

No.4 23/04/30 13:30
匿名さん4 

本当、食費よく抑えられている、、、笑

そんなに食べて、体に良くありませんよ。
ものすごいデブだし。
そっちの方に話し持っていって、食費抑えるようにしないと。

No.5 23/04/30 13:48
匿名さん5 

10年前、180cm55kgの少食の彼とでも1万5千円はかかり、それでも周囲からは「そんなに少ないの!?」って驚かれました。
それよりずーっと物価もあがり、きっと今なら同じ条件でも2万かかるんじゃないのかな。

それをこんなご時世に、大食漢の彼と2万3千円。
主さん、めちゃくちゃ頑張っていらっしゃると思います。
それを彼氏さんは、食わせてもらってるくせに何を偉そうに…
人様の彼氏さんに申し訳ないですが、私なら絶対許せません。

そんなにやりくり上手な主さんに、それに正しく感謝もできないような男はもったいないと思いますが
それでも彼を好きで付き合い続けるつもりなら、一度ちゃんと拒絶の意思を伝えてはどうでしょう?
「貴方は私の倍も食べてるのに、食費の、しかも自炊分の半分しか出さない。それでは私が貴方を養ってる状態で納得がいかないし、まして偉そうに上から褒められる言われもない。
多く食べるぶん食費を多く払うか、それぞれ自分で材料を用意して別に自炊するかしましょう」と。

No.6 23/04/30 14:17
匿名さん6 

食事は別々に取るか食費は全部彼氏持ちにして主さんは自分の食べるものは自腹にする。

でもそんな生活嫌だから別れた方がいいと思う。

No.7 23/04/30 22:25
お礼

>> 2 主さんに別れる気持ちは無いの? 彼は休みで私が仕事から帰ってきたらお米だけ炊いてありました。あとは自室で映画を観ていました。
ご飯を作ってるのに、自分は映画鑑賞。
作る以外にもお皿を並べたりお茶を出したりすることはたくさんあるのにしませんでした。
同棲生活が苦痛なので解消しようと思います。

No.8 23/04/30 22:26
お礼

>> 4 本当、食費よく抑えられている、、、笑 そんなに食べて、体に良くありませんよ。 ものすごいデブだし。 そっちの方に話し持っていって、… 抑えられてる方なんですね。

サラダ大盛りにしたり、最低限の工夫はしてるんですけどなかなか痩せないですね。
そしておかず足りないって言われて痩せる気ないですよね。

No.9 23/04/30 22:29
お礼

>> 5 10年前、180cm55kgの少食の彼とでも1万5千円はかかり、それでも周囲からは「そんなに少ないの!?」って驚かれました。 それよりずー… 頑張ってると言ってもらってものすごく嬉しいです。ありがとうございます。
ご飯を作っても『おいしい』も『おいしくない』も言わずに動画を観ながら食べてました。
同棲生活終わってますよね。

別々にご飯食べる方法もありますね!
提案してみたいと思います。

No.10 23/04/30 22:31
お礼

>> 6 食事は別々に取るか食費は全部彼氏持ちにして主さんは自分の食べるものは自腹にする。 でもそんな生活嫌だから別れた方がいいと思う。 同棲前の彼の食費は10万だったらしいです。
そうなると家賃を払ってもらえなくなるのでやっぱり自炊しないといけなくなります。
彼は全く自炊できません。

別れる一択しかなさそうです。

No.11 23/05/02 09:10
匿名さん11 

無理きょういる男性はオススメしません。
別れるべき

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧