新婚です。 私は精神科に通院していて彼もそのことを知っています。お薬のことはく…

回答1 + お礼1 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/05/01 00:50(更新日時)

新婚です。
私は精神科に通院していて彼もそのことを知っています。お薬のことはくわしく話していません。大事なことなのですが、安定剤などを飲んでいることを話し辛く、また彼も詳しく聞いてきません。
彼が子供が欲しいことを遠回しに言ってきたのですが私は薬をやめるか減薬してからの妊娠を望んでいます。まだ避妊はしています。
彼に薬のことをくわしく話すと私と子供を作りたくないと思うのではないかと心配です。
夫婦ですのでちゃんと話すべきだとは思うのですが…
最近は新しい生活が始まったもののフルタイムではないですがパートで仕事をして家事もこなし、精神的にも安定しています。そろそろ主治医に相談して減薬をはじめる方がいいでしょうか?私自身も薬を飲んでいない状態だったら一刻も早く子供が欲しいと思っています。

23/04/30 13:53 追記
薬を飲んでいること自体は話しています。

タグ

No.3783351 23/04/30 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/30 14:03
匿名さん1 

医師に話しておいた方がいいですよ。急激に減薬はできないし今すぐに妊娠するわけじゃなくても妊娠希望していることは伝えておく方がいいです。

言えば一緒に計画的に考えてくれますよ。

旦那さんに薬のこと話すのが抵抗あるんでしょうか。抗精神薬は種類によっては必ずしも妊娠中に飲んでいてはいけないものではないのですが(医師に聞けば詳しく教えてくれます)、主さん本人が薬を絶ってからじゃなければ妊娠したくないということならやはり旦那さんに伝えた方がいいのではないでしょうか。

理由も分からないまま妊娠を拒否されたら子供は欲しくないのかと勘違いしてしまうかもしれません。

No.2 23/05/01 00:50
お礼

>> 1 その通りですね。医師と主人にちゃんと話してみようと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧