注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

ずっと妻に浮気をされていました。 授かり婚2年目の夫婦です。妻とは7年ほど付き…

回答5 + お礼2 HIT数 1079 あ+ あ-

匿名さん
23/05/03 21:05(更新日時)

ずっと妻に浮気をされていました。
授かり婚2年目の夫婦です。妻とは7年ほど付き合って子どもを授かり結婚したのですが、昨日妻の手帳(日記?)を偶々出来心で読んでしまったことにより、結婚前から何度も浮気していたこと、ついこの間まで半年ほど不倫していたことが発覚しました。もう関係は終わったようですが、平日の昼間子どもを放置して不倫していたようです。お恥ずかしながら、浮気も不倫も今まで全く気付きませんでした。私は妻を何も知りませんでした。

子どもの顔は私に瓜二つなので自分の子だとは思うのですが、近いうちにDNA鑑定をするつもりです。

子どもがいるのにも関わらず浮気を続ける人間がいるのかと、怒りを通り越して恐怖とショックで頭が真っ白です。

パートナーに浮気や不倫されて離婚した方、再構築を試みた方いらっしゃいませんか。浮気癖はもう治らないのでしょうか。

タグ

No.3784959 23/05/03 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-05-03 07:16
匿名さん5 ( )

削除投票

不憫でも、ビッチなママなら居ない方がいいと思います。
親権取れるといいですね。親権取れなくても、離婚しましょう。

No.3 23-05-03 02:37
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

主さんがお子さんの為にご自分を押し殺して生きていけるならそれでもと思いますが…そもそも結婚前にも裏切りながら平然と結婚して、まだ懲りずに不倫するなんて女性同士でも軽蔑して、関わりを経つレベルですよ。

可能ならご両親に相談なさるか…。
難しいですが、お子さんは主さんの子供だと確定しても、最悪、他人の子供でも平然と育てさせるような女性だということをよくよく考えられた方が良いと思います。

No.1 23-05-03 01:48
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

当事者の経験はなくてあくまでも客観的な意見ですが、これまでに何度も繰り返しているなら今後もまた必ず繰り返します。
手帳の写真をばれないように証拠として残し、離婚なさる方がと思います。
お子さんは主さんの子供でも、今後も信用出来ない相手と生活するなんて時間の無駄ではないでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/03 01:58
お礼

子どもがいなければすぐ離婚しますが、まだ2歳の子に母親がいなくなるのが不憫です。でも親権も渡したくない。シングルファザーになるしかないのでしょうか。

No.6 23/05/03 16:28
お礼

>> 5 確かにいない方が良いですよね。そういえば子どもが欲しいと彼女から聞いたことがなかったし、出来たとき全然喜ばず、鬱々としてました。俺の子だったのは結果論?だったのかもしれません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧