注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

アラサーになってしまいました、就活から逃げたことを後悔しています 大学まで…

回答4 + お礼2 HIT数 736 あ+ あ-

匿名さん
23/05/05 22:43(更新日時)

アラサーになってしまいました、就活から逃げたことを後悔しています

大学までいかせてもらって新卒カードふいにして
本当に後悔しています

親に対する罪悪感と自分のダメ人間ぶりに感じる諦観と失望…そういったことから目をそやし続けていて徐々に気力を失いました

いまは日雇いバイト生活で底辺してます
でもどうにかしたいのです

どうやったらこの後悔を振り切れるでしょうか?
何をやったら満足するのでしょうか

自分のことすらよくわからないのです
ただこのままは嫌だしなんとかしたいのは確かなんです

職歴なしから巻き返した方いたらアドバイスいただけませんか
お願いします

タグ

No.3785493 23/05/03 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/05/05 22:37
お礼

>> 2 後悔よりも行動してください。 職歴なし、しかしこの社会情勢です。 就職できない環境を全面に出して、どのようなバイトをしてきたのか、自分に… 厳しすぎる
でもそうですよね
本当に価値がなくなる前になんとかしないと

とりあえず正社員になってみるべきかもしれません

No.5 23/05/05 22:40
お礼

>> 3 又、ハローワークに研修無償の制度があります。ビジネスパソコン3カ月など、介護ありますが、重労働なので続かない可能性あります。もちろんこの職種… 親身にありがとうございます

無難なのはIT系ですかね
勉強大嫌いだから自分は厳しいかもですが
とすると公務員とかいインフラ系かな

年齢も30がデッドラインですね
じわじわと焦燥感にさいなれています
言い訳も逃げることも許されない、今までの逃げてきた生き方を変えないとヤバイですね自分

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧