派遣で転々としてる者です

回答6 + お礼4 HIT数 1206 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/07/04 12:51(更新日時)

今、工場関係の派遣社員をやりはじめ一年たちました。でも約三ヶ月おき、長くて半年で職場移動ってな感じになってしまいます。
出来れば同じ所で長く続けたいと思っているのに首切りの対象にそのうち解雇にならないかとか心配です。
自分の何がいけなかったのかなぁとか悩む日々精神的にきてます。
アドバイスお願いします。切実です。

タグ

No.378567 07/07/02 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/02 13:31
通行人1 ( ♂ )

それは派遣社員の宿命みたいなものです。派遣先の契約期間とか、生産調整による人員整理が理由ならそんなに気にすることはないと思います。
もし気になるなら正社員の方を目指すことをお勧めします。

No.2 07/07/02 13:39
匿名希望2 

もともと3ケ月と期限つきの派遣だったのでしょうか?
1年と言われていたのに3ケ月で異動になったというのなら反省すべき点があったのかもしれませんが、
そうでなければたまたま短い期間のものが続いたということではないでしょうか。
派遣元に長期の仕事希望という事は伝えてありますか?
タイミングってありますので、担当の方と相談しつつチャンスを待ちましょう^^

No.3 07/07/02 14:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

派遣会社によって首きりの数がちがいます。私が経験した中でも、日研は特に首きりの対象になりやすいです。アイラインや高木はなりにくいですね。もともと日研で働いてましたが、大量の首きりの対象にならず残った時は皆からよく残ったね~と言われました。その工場は一年働いた時に高木に移りましたが、違う工場でも日研はすぐ切られます。恐らく全国で集めているから、切っても色々飛ばせるからみたいですね。生き残るには上司と仲良くなるか、他の派遣会社に移動することをお薦めします。

No.4 07/07/02 14:54
お礼

有り難う御座います。
契約期間は決まってないのでいつまででもいれる事はいれるらしいのですが。働いてたとこの工場が暇な時期になるたびに自分が首切りの対象にされます。そのたびに同じセリフを毎回毎回聞かされるし精神的にもショックが大きいです。
捨て駒扱いはもうウンザリです。

No.5 07/07/02 15:04
お礼

有り難う御座います。日研とか結構有名ですもんね。雑誌とかにも幅広く載せてあるし。やっぱマイナーなとこが安全なんでしょうかね。とても参考になりました。

No.6 07/07/03 13:20
通行人6 

嫌なら派遣辞めれば派遣は、奴隷みたいに働かされ、給料ピンハネされて、さいごには、派遣会社からもクビきりになります。早く一般企業に就職すれば

No.7 07/07/03 20:24
お助け人7 ( ♂ )

嫌ならスポット派遣にすればいいよ。行き先は色々と変わると思いますが僕は半年間続いたことがありますよ。しばらくして再度そこからお呼びがかかって今も続けて勤めてます。

No.8 07/07/03 21:02
お礼

お礼、有り難う御座います。派遣社員の道を選んだのだから宿命としか言えませんよね。でも派遣会社側で行き先を決めてくれてるうちは行くところに困らないし有り難い事ですが引っ越しの準備とか大変ですよね。しかも期間が短ければ短い程。まだ解雇にされないだけ自分は有り難いのかも。あの、スポット派遣ってなんですか?

No.9 07/07/04 06:53
お助け人7 ( ♂ )

スポット派遣というのは日雇い派遣のことで登録すればすぐお仕事できますが契約は一日単位です。今、かなり流行ってますね。大手ならグッドウィルやフルキャストなどがありますが求人誌を見ればもっといいところがありますよ。

No.10 07/07/04 12:51
お礼

有り難う御座います。わかりました。今登録する方多いみたいですね以前テレビでやってるのみた事あります。移動手段に便利だなと思いました。近場の方や家を出たいというにはいいかもしれませんね。今色々な派遣があるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧