文化祭でやったら面白いの何かありますか? 案をください。

回答2 + お礼1 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
23/05/05 09:58(更新日時)

文化祭でやったら面白いの何かありますか?
案をください。

タグ

No.3786368 23/05/05 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/05 09:41
匿名さん1 

高2女子です!
私の高校はコロナ関係で飲食禁止なのですが、そんな中でもひときわ面白かったのは、
カジノ(かなり高クオ)
縁日(型抜きやくじ、射的など)
手作りの巨大ガチャガチャ
コスプレお姉さんとのフォトスポット
トロッコ的当て(台車に乗って押してもらいながらの的当て)
とかですかね!
結構な数の店番は必須ですが…ご参考までに。質問があったらどうぞ!

No.2 23/05/05 09:51
お礼

>> 1 ありがとうございます
コスプレお姉さんとのフォトスポットというのを詳しく教えて欲しいです

No.3 23/05/05 09:58
匿名さん1 

コスプレのフォトスポットは先輩がたがやっていたのですが、
主に女子の先輩がその年の流行りのキャラや有名なゲームのコスプレ、着ぐるみなどを着て、一緒に写真を撮って思い出を作ってくれます!
私の時はイカゲームの敵役(お面を被って銃を持ってる人)のコスプレや、マリオのコスプレ、チャイナ服、怪獣の着ぐるみなどを身につけた先輩と一緒に写真が撮れました!
背景となる黒板なども可愛い絵や風船がつけられていて映えました。
結構楽しかったです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧