子どもが産まれたら ゴールデンウィークは遊びに連れて行かないと いけないルー…

回答10 + お礼2 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 08:17(更新日時)

子どもが産まれたら
ゴールデンウィークは遊びに連れて行かないと
いけないルールでもあるんですか
どこ行っても人は多いし普通の土日に
連れて行ってやればいいのでは
めんどくさい
家でゆっくり過ごしたいわ

タグ

No.3786447 23/05/05 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/05 12:23
匿名さん1 

製責任もあるんだよ

No.2 23/05/05 12:24
匿名さん2 

ルールは無い。 スレ主さん家族の判断でGWを家で過ごす選択するのもあり。

ただこの長い連休の全てを家でゆっくり過ごすのはつまらなくないですか?

No.3 23/05/05 12:26
匿名さん3 

地元民じゃない可能性が高いよね。
祖父母や両親に孫の顔を見せに来たついでに、子供も遊ばせるって普通じゃないかな?
連休じゃないと父親がゆっくり相手することもないだろうし、主さんが子供できたらしなけりゃいいじゃん。

No.4 23/05/05 12:28
匿名さん4 ( ♀ )

家で遊べばいいと思います
庭があるならバーベキューとかもして!
働いてると連休こそ家でダラダラしたいですよね(^_-)-☆

No.5 23/05/05 12:35
匿名さん5 

そう言ってる主さんは何歳なの?
学生なら連れていってもらう方だよね
社会人なら連れて行く法はないってのはわかるでしょ
子供なんだから遊びに行くってのはその子供の知識や経験を増す事になるんですよ!成長に必要があるんだよね
行けない人も当然いるけど
出来たら行かないとね!
家族サービスです
家族で普段から学校での苦労とか仕事での苦労とか遊びに行って気持ちを入れ換える事も必要だし
家庭の事情で行けない時は勘弁だけど

No.6 23/05/05 12:55
お礼

27歳4歳の子どもがいるシングルマザーですね

No.7 23/05/05 13:19
匿名さん7 

子どもたちを喜ばせてあげたい、と思うならすればいい。

No.8 23/05/05 13:28
お礼

>> 7 土日にしようと思います

No.9 23/05/05 13:46
匿名さん4 ( ♀ )

子供が4歳ならまだ家でも十分だと思います🙄
土日公園とかでも問題ない

No.10 23/05/05 14:11
ご近所さん10 

私は小さい子が2人います
買い物以外出かけてない
まあ買い物中は旦那が子供を車で見ている間に私だけ買い物します。

子供はドライブが楽しいらしい

周りは旅行や遊びしてるみたいだけど、
うちは金もないし、家で沢山遊んであげてるし

別に土日がまだ先にあるし
わざわざ人が沢山のとこにいかない

No.11 23/05/05 16:01
匿名さん11 

土日でいいと思いますよ。

No.12 23/05/07 08:17
匿名さん12 

別にルールなんて無いけど、ずーっと家にいると、さすがに「何する?」ってなりませんか?

私は平日は出勤で疲れて土日くらいはゆっくりしたいから、遠出まではしたくないし…と思っちゃいます。

ですが今年のGWは、私の仕事の都合で連休にならず。
やむを得ず、今年は車で1時間の私の実家に日帰りで帰省して一緒に外食(勿論予約して)したのと、ショッピングモールにお買い物に行ったくらい。

あとは、家でお友達を招いてお泊まり会をしました。
家でBBQしたり、花火したり、水遊びしたり…。
5人招きましたが、1人を除いて4人の家庭のお母さんから「今年はどこかへ連れて行く予定も無かったから、すごく喜んでる。ありがとう!」ってお礼を言われました。
もう中学生だからかもしれませんが…。
どこにも行かないってご家庭も、意外と少なくないのかも?

まだ4歳ならお子さんも、人混みよりお家で楽しめることの方が喜んでくれるかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧