ある友人とご飯食べると毎回「自分は現金を貯めたいからカードで払っていい?」と言わ…

回答6 + お礼1 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 09:18(更新日時)

ある友人とご飯食べると毎回「自分は現金を貯めたいからカードで払っていい?」と言われます。後からきっちり割り勘されるのでモヤモヤします。さりげなく別会計にしようと提案するのですが、現金貯めたいからと言われて結局上のような払い方になります。カードは親名義のものもあるらしいです。「自分だったら端数もらわないな」「数円だけどちゃっかり自分が得しようとしてるのが嫌だ」「逆に私が現金貯めたいって言ったらどうなるのか」などと考えてしまいます。話は合うので今まで付き合ってましたが毎回こんな気持ちになるのはと思ってしまいます。皆さんならその友達と距離置きますか?

タグ

No.3787019 23/05/06 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/06 08:11
匿名さん1 

距離置きます
カード払いはいいけどポイントバック分も割り勘にしないとおかしくない?

No.2 23/05/06 08:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですよね、そもそも現金使いたくなかったら別会計にしてそれぞれカード払いすればいいのにと思います。損得というより、相手がどう思うのか想像しないのかなと思ってしまいます。

No.3 23/05/06 08:22
匿名さん3 

割り勘なのが意味わからん。
普通は今日は私が出すから次は出してね。って感じじゃないの?

No.4 23/05/06 08:32
匿名さん4 

金からむとシビアになるよね。縁の切れ目かも、小さいモヤモヤも溜るとドッカーン。今のうちにキョリ置きたいところ。

No.5 23/05/06 08:32
匿名さん5 

え?わたしもカードで払いたいんだけど?
それに割り勘なら別会計じゃないと気持ち悪いからやだー

って言ってみたら?

No.6 23/05/06 09:12
匿名さん6 

別に置かないです。
置くとしたら、別会計をさりげなくじゃなく、強行しても無理であれば、その時は置くかもです。
嫌だと言えない側にも責任あると思いますから。

No.7 23/05/06 09:18
匿名さん7 

私なら、モヤモヤするなら別会計にする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧