職場の既婚男性についてです。 以前軽いノリで飲みに行こうと言われたのですが、そ…

回答7 + お礼4 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 06:11(更新日時)

職場の既婚男性についてです。
以前軽いノリで飲みに行こうと言われたのですが、そのままほったらかしにしていました。その後、職場で立ち話をしていたのですが、いつ飲みに行こうか、、等と勝手に話を進められたので無言でいました。先日仕事の困り事を聞いてあげると言われたので、話している最中にまた飲みに、、と言われました。嫌だったので、いつまでこの職場にいるか分からないです、と答えたのですが、じゃあ早めに飲みに行く日程決めようと言われました。元々面倒見が良く女性に対しても紳士的な方ではありますが、こんな執拗に飲みに誘うのには何か別の下心でもあるのでしょうか。それともただ本当に飲みに行って話したいだけでしょうか。
何人かで飲みなら良いですが、サシ飲みは行きたくありません。
私が考えすぎなのでしょうか。

タグ

No.3787620 23/05/07 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/07 00:20
お礼

>> 1 どちらにしてもサシ飲みは絶対に行かないです。
早く転職しよ、、、

No.3 23/05/07 00:21
匿名さん3 

下心なく誘うなんてありえないっしょ。

No.4 23/05/07 00:24
誰にも言えないさん1 

色々大変だね笑笑

歳とると視野は狭くなるから気つけ( ´ ▽ ` )ノ
じゃあな

No.5 23/05/07 00:26
お礼

>> 3 下心なく誘うなんてありえないっしょ。 だとしたら気持ち悪いですね。。。
結婚して子供もいるのに。

No.6 23/05/07 00:27
匿名さん6 

そのままその男性に伝えればいいのに。

No.7 23/05/07 00:28
匿名さん3 

結婚してるとか、子供いるとか、そんなの関係ないって男は多いよ。気を付けないとさ。

ま、あなたが魅力的なのは、そうなんだろうけど。

No.8 23/05/07 00:34
お礼

>> 6 そのままその男性に伝えればいいのに。 隣の部署の役職ある方なんです。。
私も立場が下なのであまり強く言えないんです。。変に揉めるのも怖い。。

No.9 23/05/07 00:41
お礼

>> 7 結婚してるとか、子供いるとか、そんなの関係ないって男は多いよ。気を付けないとさ。 ま、あなたが魅力的なのは、そうなんだろうけど。 自分が奥さんの立場だとしたらかなりショックですけどね。。

No.10 23/05/07 01:09
匿名さん10 

紳士的な方?紳士的
な男性が飲みに誘いませんよ

私も昔職場で飲みに行こう
と同僚男性に言われ
スルーでしたが

仕事終わりのロッカー室で
女性同僚の会話で

同じ男性に(飲みに誘われて)
という会話を聞いてしまい
誰にも誘ってるんだと知り

軽い男性だと思い
それから無視しました。

No.11 23/05/07 06:11
匿名さん11 

全部奢ってくれるなら行きます。といえばよい。高いものをたらふく1万円くらい飲み食いしてやれば誘わなくなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧