注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

1日1時間30分の残業で疲れてしまう私は心が弱いでしょうか? 職種は事務職…

回答12 + お礼0 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 19:20(更新日時)

1日1時間30分の残業で疲れてしまう私は心が弱いでしょうか?

職種は事務職、1日1時間30分の残業が続くことが定期的にあるのですが、とても疲れてしまい、イライラ、焦り、不安な気持ちが増え、余計に仕事が進まないという悪循環に陥ることがあります。

残業になる理由としては、電話や急な来客対応、営業職から頼まれた仕事で自分の仕事が進まないというのが主な理由です。

仕事の優先順位にも悩み、過去に上司に相談したこともありましたが、自分の仕事よりも頼まれた仕事を優先して欲しいとのことでした。
事務職は私を含めて2人で、もう1人は先輩なのですが、先輩の方が仕事量も多く私より残業時間も多いため、自分だけこのようなことで悩んでいるのも社内の人には相談しづらいです。

人により感覚は違うと思いますが、
このような状態で疲れたりストレスを感じる私は心が弱いでしょうか?

タグ

No.3787930 23/05/07 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/07 14:17
匿名さん1 

定時で帰れると思っていて、さらに30分。疲れている時のプラス30分は、メンタル的にもきますね。

No.2 23/05/07 14:19
匿名さん2 

要領が悪いだけだとおもうので、まずは先輩に「先輩は私よりも多くの仕事をこなしていますが、私も先輩のようにやりたいのにうまくいかないんです」と、持ち上げながら教えを乞うてください

そこで発見がなければまた書き込みしてほしいですが、

今ってごちゃごちゃ色んなことが考えにあって、それで疲れるんだとおもうんです

まずは先輩にきく。その際、どう思われるかはとりあえず気にしないで聞いて見てください

聞いた結果、よく無いことが起きたなら二度と聞かなければいいだけのこと

聞きたいけどでも…それに…だって…と、悩むから余計に疲れます

まずは思い切っていつもと違うことをして打破しましょう

No.3 23/05/07 14:20
匿名さん3 

お腹空いてるんじゃないですか。

うちは残業の多い会社ですがそんなイライラしてる人はいないかなぁ。別に好きな仕事ってわけでもないですけどね。

どうしても嫌なら残業なしの仕事についたらどうかな。

No.4 23/05/07 14:20
匿名さん4 

>このような状態で疲れたりストレスを感じる私は心が弱いでしょうか?

そんなこと全然ないよ
それが普通だと思いますよ。

No.5 23/05/07 14:25
匿名さん5 

考え事をすると疲れますよ
惰性で何も考えずに淡々とこなすと疲れはいつもの半分ですみます
どうしようどうしようは時間と疲労の無駄遣い

No.6 23/05/07 14:28
匿名さん1 

なにも考えないというのは、よくないと思います。
思考怠惰。

No.7 23/05/07 14:31
匿名さん7 

元からその時間で帰るのが当たり前なんだと思い込めば良いかも。定時で帰れる日がめちゃくちゃ嬉しくなりますし。
思い込めそうに無ければ転職を検討してください。

No.8 23/05/07 14:46
匿名さん8 

残業禁止なので稼げません。

残業できて稼げるから羨ましいです。

いつでも代わってあげますよ。

No.9 23/05/07 14:52
匿名さん9 

帰ったら幼い子どもが半泣きで待っていて、家事に育児に忙しいなら、まあ分かる。

子どもがいないなら、それくらいは頑張ろう。うちの娘は残業1時間半は早い方です。

No.10 23/05/07 15:20
通りすがりさん10 

心が弱いのとは関係無いような。

日中の仕事は平気なのに残業で一気に来るんなら、
・残業自体相当したくない!って気持ちが強い
・気付いてないけど日中の仕事でいっぱいいっぱいで疲れ切ってる
・日中の仕事の優先順位に納得いってないから残業がかなり無駄に思える
・無意識に慢性的な心労が重なってる

とか。

No.11 23/05/07 16:07
匿名さん11 

残業代はお疲れ様代 ツーペイ 疲れないで稼ごうなんて甘いよ 残業代つかないただ働きのサービス残業なら残業するやつアホなだけ

No.12 23/05/08 20:20
匿名さん12 

たかだか1時間半の残業だけで、それはない。
介護事務だけども、毎晩9時過ぎ、定時は5時30だけど、締め切りなどの日は毎月深夜超えちゃいますよ?
その分給料にしっかり反映してくれますが。
厳しいようですが、甘え過ぎじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧