注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

10代と20代以降で、好みや性格が全く変わってしまうことってよくあることですか?…

回答2 + お礼2 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
23/05/08 04:19(更新日時)

10代と20代以降で、好みや性格が全く変わってしまうことってよくあることですか?

理由やきっかけは別にないのですが
なんだか私は私ではないのではと思うほどに変わってしまいました
特に一日中猫と遊んでも飽きないほどの自他共に認める猫好きだったのに、今は猫が好きじゃない自分が信じられません
でも何の感情もわかないのです
昔は猫好きといえば私というくらい周囲に浸透していました

内面の面影がまるでないのです

統合失調症、自我障害を指摘されたことがありますが、診断してもらってはいません。

No.3788287 23/05/07 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/05/07 22:55
お礼

>> 1 猫が好きだろうと、そうじゃなくなっただろうと、本当に大したことない。 支障もない。 私は動物を可愛いと思ったことは微塵もない。ただ、人間… よくあることであるというご回答で合ってますかね
ありがとうございます

No.4 23/05/07 22:56
お礼

>> 2 そりゃ、10年近くもの月日が経てば好みや性格に変化はあるでしょう。 ありがとうございます
少しの変化ではなく、別人レベルです。
自分の事を誰コイツと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧