注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

今度、友達と一緒にユニバに行く予定です。 しかし自分には言語障害があります。一…

回答4 + お礼1 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/05/11 20:23(更新日時)

今度、友達と一緒にユニバに行く予定です。
しかし自分には言語障害があります。一緒に行く友達は昔からの付き合いもあり、聞き取りづらいところは前後の言葉で何となくで想像してくれている状態でほぼほぼ当たってます。
しかし、初対面の方やまだ付き合いの浅い友達は聞き取りづらいみたいです。なので、飲食店に行く際は基本的に筆談でやりとりしてます。
ユニバのクルーの方は筆談での対話にちゃんと応じてくれるでしょうか?

タグ

No.3790761 23/05/11 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/11 18:57
匿名さん1 

友達を介せばいいだけじゃないですか

No.2 23/05/11 19:05
お礼

>> 1 恐らくなのですが、友達は前後の会話で言ったことを予測してるので「自分○○がいい」という会話だけだと、言葉の数が少なすぎて予想出来ないかと…
しかもユニバで食事を取るとなると、ユニバのメニューは独特な名前が多いのでその友達とはいえど聞き取れるか分からないです

No.3 23/05/11 19:15
通りすがりさん3 

不安ならホワイトボードとか大きめのノート持っていってはどうですか?伝わってないな、と思ったらささっと書いちゃっていいと思います。

向こうもプロなんで聴覚障害とか英語圏の方とか色んな方の対応は慣れてると思いますよ。

私は逆に聞き取れない方の障害(感音性難聴)なのですが、会話で困った時はホワイトボードにささっと書いてました。なんとかなりますよ。

No.4 23/05/11 19:37
匿名さん4 

対応してくれますよ。

No.5 23/05/11 20:23
匿名さん5 

そりゃ楽しませるプロだもん。大丈夫ですよ。

「耳は聞こえます」って書いて見せれば大丈夫です。
ちなみに普通のお店でも今は筆談対応してくれますし、私は手話覚えて手話ができる友達と会話してます。←私が手話で話して、友達は普通に答えてくる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧