注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

タルタルソース🐘

回答7 + お礼7 HIT数 2728 あ+ あ-

アジデス( 35 ♂ 8Jrqc )
07/06/04 11:49(更新日時)

タルタルソースのタルタルは何語なんですかね?

『タルタル』とはどういう意味を秘めてるんデスかね?

ついでにタルタルソースの作り方を良かったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

m( ̄ω ̄)m タルタル~

No.379080 07/06/03 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/03 09:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

たるたるしたソース
なので日本語に一票☝

No.2 07/06/03 09:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

tartare sauce(英)て書いてあったから英国じゃった🔤

マヨにみじん切りにした
玉ねぎピクルスゆで卵をごちゃ混ぜにするべし😤

No.3 07/06/03 09:53
お礼

>> 1 たるたるしたソース なので日本語に一票☝ 1番さんは日本語かな…


ワエは理由もなくポルトガル語と思ったんだけど


有難うね~🈯

No.4 07/06/03 09:58
お礼

>> 2 tartare sauce(英)て書いてあったから英国じゃった🔤 マヨにみじん切りにした 玉ねぎピクルスゆで卵をごちゃ混ぜにするべし😤 英語だったか~
まだ日本語だったら意味とか由来とかが分かっとったかもしれんのに…

マヨネーズと玉ねぎのみじん切り…まではなんとなく分かっとったけど、ピクルスまで入れるんか…そういえば、ゆで卵も入っとる味やね…


有難うね~🈳

No.5 07/06/03 10:01
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

タルタルソースは…

ゆで卵・玉ねぎ・ピクルスをみじん切りにして、マヨネーズで和えます🐣


うちは、ピクルスの代わりにパセリやキュウリのみじん切りと少量のお酢を入れて作りゅ😊



玉ねぎは、水にさらしてから入れてね⤴

No.6 07/06/03 10:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

遥か中世にさかのぼるタルタルの由来⤴

フランス料理ではタルタルと言えば生の挽き肉料理の事🍖
12世紀末以降、ジンギスカンやその末裔と共に世界征服に乗り出した「モンゴル」の民を
ヨーロッパの人達は本来は小さな一部族を指す「タルタル」の名で呼び
彼らの生肉料理をタルタルと名付けたと言う💡


やって😩
わかった❓
ワエはわからん😩

No.7 07/06/03 10:25
お礼

>> 5 タルタルソースは… ゆで卵・玉ねぎ・ピクルスをみじん切りにして、マヨネーズで和えます🐣 うちは、ピクルスの代わりにパセリやキュウリの… 5番さんも有難う
ピクルスかな~
ピクルスは買わんよな。ピクルスの使い道って他にどんなのが有るんだろ…?ハンバーガーの中に入っとるヤツよな…

良く分かりました
有難うね~🈹

No.8 07/06/03 10:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

タルタルソースの由来

中央アジアの遊牧民、タタール族(ダッタン)が語源と言われています。
生肉(馬肉)と香味野菜を細かく刻んで食べていたものがヨーロッパに伝わり
タルタルステーキとして広まったと言われています。

でも現在はフランス語ではタルタル(tartare)
英語ではターター(tartar)と言うのは
どちらも(異国風)と言った意味合いで使われているそうなので
「異国風ソース」と言う意味でしょう。


やって💡
異国風や⤴

No.9 07/06/03 10:30
お礼

>> 6 遥か中世にさかのぼるタルタルの由来⤴ フランス料理ではタルタルと言えば生の挽き肉料理の事🍖 12世紀末以降、ジンギスカンやその末裔と共に世… 1番さん調べてくれて有難う

全く分からんな…
タルタル=生肉料理って事になるもんな…

チキン南蛮にはタルタルソース付けるから、肉という部分ではイイのかな…

有難うね~🈺

No.10 07/06/03 10:36
お礼

>> 8 タルタルソースの由来 中央アジアの遊牧民、タタール族(ダッタン)が語源と言われています。 生肉(馬肉)と香味野菜を細かく刻んで食べてい… よ~分かったよ…

馬肉カルパッチョを細かくしたのが本来のタルタルなんじゃな…


異国風やね…

作り方も分かったし…

ホンマ有難う~🈵

No.11 07/06/03 10:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

でもやっぱりウスターソースよな😏

No.12 07/06/03 10:53
お礼

>> 11 まあな…😏

No.13 07/06/04 01:11
ミュージックアワー ( 30代 ♀ BBf4w )

スーパーでピクルスのみじん切りの瓶詰め、売ってますよ😃
アメリカンレリッシュって名前だと思います。
ピクルスの代わりにらっきょうのみじん切りでもイケますよ👍
ゆで卵も、みじん切りより、おろし金でミモザにすると味がよく馴染みます。

No.14 07/06/04 11:49
お礼

>> 13 ミュージックアワーさん、ミモザ?って技が有るんかな…

ワエ…ピクルスあんまり好きじゃないんよな…
食べれん事はないけど…タルタルに入っとんはエエけどね…
ハンバーガーに入っとんはイマイチじゃ…⤵

ピクルス星人ってウルトラマンに出てきたかな?
…ま…エエけど…

レス有難うね~🆕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧