注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

遠方に住んでいる友達と会う場所について、どうしてもモヤモヤしてしまったので相談さ…

回答5 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♀ )
23/05/12 01:03(更新日時)

遠方に住んでいる友達と会う場所について、どうしてもモヤモヤしてしまったので相談させてください。
学生時代の仲良いグループ4人で、現在、関東1人(既婚子供あり)、関西2人(どちらも既婚子なし)、九州1人(私。既婚子なし)在住です。

関東に住んでいる友達から、「コロナがおさまってきたから会おうよ!いつ空いてる?」とグループラインが入ったことがきっかけで、場所より先に日程が決まってしまいました。

どこで会う?と聞くと、予想通り、関東の友達だけ小さい子供がいるので、「関東だとありがたい!」とのことで、、、
そう言われそうだなと分かっていながらも、私からしたら関東はかなり遠いし交通費も旅費もかかるので、いつ空いてるー?と軽く決められるようなところではありません…。
中間地点の関西なら分かりますが…。
関東の友達が、自分が子供がいるから遠出できないのにも関わらず、会おうよとどんどん話を進めてきたのが、
"私は子供いるから、みんな関東まで会いに来てよ!"と言ってるように感じてしまって、なんだかモヤモヤします。
私の心が狭いのでしょうか?
断り方が分からず、みんな乗り気?でどんどん話が決まってしまったので、行くには行くのですが、モヤモヤします…。

タグ

No.3790950 23/05/11 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/11 23:36
お礼

>> 1 遠出が難しく来てもらうのが前提なのなら、自分から会おうよと誘って来ないでほしい、と思ってしまいます…。
やはり心が狭いのでしょうか…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧