会社で客先から預かった商品を出荷する前にひっくり返してしまい、全て弁償する事にな…

回答12 + お礼3 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/05/12 20:05(更新日時)

会社で客先から預かった商品を出荷する前にひっくり返してしまい、全て弁償する事になりました。
正確な金額は分からないのですが約100万くらいだと聞いてます。
それから改めて預かった商品(前と同じ物)を出荷する前にまたひっくり返してしまいました。

すると後日、突然異動を命じられました。
この異動に納得できていません。

弁償しなければならなくなったのは申し訳ないと思っていますが、それで部署異動になるのは変じゃないですか?

これは労働監督署にもって行くべきでしょうか?

タグ

No.3790960 23/05/11 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/11 23:52
匿名さん1 

多分持っていってもまともに相手してくれませんよ。

No.2 23/05/11 23:57
匿名さん2 

集中力ないんですか?
会社と顧客に迷惑掛けている自覚ありますか?

No.3 23/05/11 23:57
通りすがりさん3 

二度あることは三度あると言いますから、
移動を決めた上司は当然の事をしただけだと思います。

No.4 23/05/12 02:20
匿名さん4 

嫌なら辞めてください。労働基準監督署は無関係。

No.5 23/05/12 06:07
お礼

マジですか?
たったこれだけで異動ですか?
こういうのって会社が面倒見るんじゃないんですか?
従業員を守らない会社ってどうなんですか?

No.6 23/05/12 06:41
匿名さん6 

従業員守る? あなたが損害を出し続けたら、会社倒産しちゃうわ。他の従業員を守らないとね。

No.7 23/05/12 07:48
お礼

いやいや私よりもやらかしてる社員や何年もアルバイトがやるような仕事しかできない社員もいるんてすよ?
この程度で異動になるなら他の社員はいいんですか?!

No.8 23/05/12 07:58
匿名さん8 

釣りを疑うような信じられない内容
会社に損害を与えてる存在で、しかも反省がない
よくその状況で異動に不服を申し立てる気になりますね
そのメンタルは次の職場で生かしたほうがいいんじゃないかな

No.9 23/05/12 08:20
匿名さん6 

そんな短期間で100万もの損害を2度も出す以上にスゴイ奴がおんの??
どんな会社やねん!

No.10 23/05/12 08:51
匿名さん10 

100万円を2回でしょ?

損害の金額が違うんじゃない?
アルバイトがやるような事ならそんなに高額な仕事はないんじゃない?

100万円の失敗したら怖くて次は慎重になるけど自分で弁償しないから関係ないやって気楽にやったのかな?

どうしてそんなにひっくり返すの?

No.11 23/05/12 09:21
匿名さん11 

私も商品ひっくり返してしまい全損させて580万の賠償金を月5万づつ返済中です。10年はかかりそう。泣いてます。夢も希望もありません。

No.12 23/05/12 09:50
人生の先輩さん12 

異動は受け入れざるをえないでしょう!

賠償に関しては2回目の賠償は甘んじて受けるとしても1回目は許してもらえるのでは??
一般的な会社だとそのような時のために保険に加入してると思うのですが・・・人を雇ってる以上そういうリスクはある程度やむを得ないモノだと認識しているはずです。
ですけど主さんはこれまでもそういうこと度々あったのでは??
会社も流石に堪忍袋の緒が切れたのか?と推察します。

納得できないのであれば主さんが相談するのは弁護士です。
監督署案件ではないです。

No.13 23/05/12 17:19
お礼

別にわざとやったわけじゃないのに責め過ぎじゃないですか?
反省がないとか実際に見てないのに何で分かるんですか?
ちゃんと謝罪もしましたし注意喚起として社内教育も受けましたよ?反省もしています
というかこんなのがまかり通るならミスした社員は全員飛ばされるってことじゃないですか

No.14 23/05/12 20:05
匿名さん14 

ご自分でも異動理由の心覚えが有るではないですか。

スレに書いてありますよね?

他人に質問するまでも無いです。

あるとすれば、日頃から問題がある言動をなさっていたので、この機会についに異動になったのでは無いでしょうか。

No.15 23/05/12 20:05
匿名さん 

ご自分でも異動理由の心覚えが有るではないですか。

スレに書いてありますよね?

他人に質問するまでも無いです。

あるとすれば、日頃から問題がある言動をなさっていたので、この機会についに異動になったのでは無いでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧