注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

就職浪人(既卒)になったら人生終わりでしょうか? 結局大手も中小も全落ち、就職…

回答4 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
23/05/12 22:00(更新日時)

就職浪人(既卒)になったら人生終わりでしょうか?
結局大手も中小も全落ち、就職エージェントも使ってますが正直うまくいく気が全くしないので、諦めの気持ちが強くなっています。

No.3791376 23/05/12 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/12 19:21
匿名さん1 

くよくよ悩む暇はない。宅地建物取引士や管理業務主任者や行政書士などメジャーな国家資格を取る!!

No.2 23/05/12 19:42
匿名さん2 

そりゃ新卒で就職できた人に比べれば出遅れるのは仕方ないです。
でもいい企業に入ることがゴールじゃないですよ、あくまでスタート地点です。
仕事で躓いてすぐ辞めてしまう人もいれば、やりがいを見出せなくて無為に時間を過ごす人もいます。つまるところ、将来自分がどうなるかはその時になるまで分かりません。

ただ一つ確実に言えるのは諦めると取り返しがつかなくなってしまうということ。
ここで踏ん張って足下を踏み外さないように一緒に頑張りましょう!

No.3 23/05/12 20:07
匿名さん3 

新卒ではなくなったけど、まだ第二新卒なんじゃない?
あと人気のある大手に入ることが正解って訳じゃないよ
バタバタ辞めてくから

No.4 23/05/12 21:35
お礼

そうなんですか…
ただどうしても既卒って世間的にもいいイメージはないし、内定なしで卒業する人って5%いるかいないかだし、既卒はほぼフリーターか派遣、非正規で給与も低いし正社員や転職の幅も狭くなる、っていうイメージが強くて…

学業は頑張った自負はあっても結局それだけの学生生活な上、就活準備に充てる時間もなかったこと、優秀でない自分、大手に早期内定もらってる優秀なみなさんが羨ましいです
もう私はお先真っ暗です

No.5 23/05/12 22:00
匿名さん2 

転職で大手の中途採用を狙う手もあるよ。
今納得できない所に就職する羽目になっても頑張って勉強して資格取ればまだ逆転できる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧