注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

何回・何百教えても同じミスや問題を繰り返す人はどうしたら良いですか?異動させるに…

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/05/12 19:47(更新日時)

何回・何百教えても同じミスや問題を繰り返す人はどうしたら良いですか?異動させるにも引き取り手がなく、自分の部署に置いておくしかありません。諦めて放置するにもそのままにしておくと会社の評判やお客様にも多大な迷惑がかかります。辞めてもらいたいですが、その人は年齢的な事があり、いやでもウチの会社に居座るつもりらしいです。

タグ

No.3791385 23/05/12 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/12 19:28
匿名さん1 

他に相談できる人は?

あとミスする人は何らかの障害がある可能性もあって、教えて出来るようにするのは無理だったりします

主さんが経営者じゃないのなら、何もさせずにただ在籍する方向でいいと思うんですけどね

放置すると迷惑が…ってのはどういうことでしょう。何もさせなければいいとおもうのですが

No.2 23/05/12 19:47
匿名さん2 

仕事を与え無いのもハラスメントですしね。

シュレッダー係等はいかがでしょうか?
ペーパーレス化で紙も無いでしょうか?
その他、やれそうで覚える事の出来る仕事を一日ひとつ、時間をかけてやって頂く、等でしょうか?

障害者雇用か、派遣さんか、正社員さんでは無い方でしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧