注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

「シフトが出たら連絡する」はいつまで待ちますか? 最近仲良くなった共通の趣…

回答2 + お礼2 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/05/13 13:12(更新日時)

「シフトが出たら連絡する」はいつまで待ちますか?

最近仲良くなった共通の趣味の人と先月遊んだらすごく楽しくて、ご飯も奢ってくれたので今度は私がお返しする約束をしました。
この前のお礼もしたいしまた会いませんか!とLINEしたら「シフトまだ出てないから出たら連絡する!それか来月なら合わせられるよ!」と返事がきたのが8日で、
じゃあそっちの後半次第で予定決めよー!と送ってからいまだに返事がきません。
うちの店長もルーズなので前日までシフト出ないことはよくありますが、、
先月は10日に休み候補日を送ってくれたのでもう出てると思います。

皆さんならいつまで待ちますか?
シフトどう?とか追うようなLINEはあまりしたくないんですよね。。
※ちなみにこちら恋愛ではなく友人の話です。

タグ

No.3791762 23/05/13 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/13 10:57
匿名さん1 

「シフトが出たら連絡する」は断りの時にも使ったりします。
何か面倒だからその言葉を使うんです。
いつまで待つか?と聞かれたら1週間。

No.2 23/05/13 11:03
お礼

>> 1 ありますよねー。私は会う気なかったら最初から「今月○○とかでバタバタしてて厳しそうごめん!」と丸々断る派なので、シフト出たら連絡するは使いませんが、、
相手の都合もあるし一週間は待ってみますか(>_<)

No.3 23/05/13 12:50
匿名さん3 

シフトでたらなんていい加減ですね。週1もあたらなさそう。(笑)

No.4 23/05/13 13:12
お礼

>> 3 え、シフトまだ出てないと私も普通に言いますけど…いい加減なんですか?
出てなかったらそう言うしかないし😓
会いたい友達にでも好きな男性にでも言います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧