注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

高校1年生です。 自分静岡のド田舎に住んでいて、彼女と夏休みに都会(みなとみら…

回答1 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♂ )
23/05/13 23:19(更新日時)

高校1年生です。
自分静岡のド田舎に住んでいて、彼女と夏休みに都会(みなとみらい)に出かけることになりました。
そこで、移動手段を考えているのですが、在来線で行くか新幹線で行くか迷ってます。

在来線で行った場合、自分の最寄り駅からみなとみらいまで2時間半ほどかかるが、料金は2000円かからないから安い。こちらなら財布に優しい。が往復の計5時間がもったいない印象。だったら、もうちょっと遊びたいかな。

新幹線で言った場合、最寄りの新幹線駅からみなとみらい(新横浜経由)で行ったら4000円と、値段は倍かかるが、1時間もかからないのでつくから、これならより長く都会を楽しめるが、往復で8000円で財布には結構なダメージ…


どちらの手段を使うか迷ってるので、皆さんの意見やあドバイスお願いしやす…

タグ

No.3792183 23/05/13 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/13 23:12
匿名さん1 

「みなとみらい」なら桜木町?

静岡から横浜に出て、根岸線で桜木町に行ったらそんなに時間もお金もかからないと思うんですが…

No.2 23/05/13 23:19
お礼

>> 1 ヤフー乗り換え案内というアプリでやって、早くつく順と料金が安い順にやったらそうなりました。多少の誤差はあると思いますがね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧