注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

男性から下心で見られることに疲れた。 私はよく遊んでそうと言われます。 …

回答3 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 11:05(更新日時)

男性から下心で見られることに疲れた。

私はよく遊んでそうと言われます。
だけど遊んでません。

私は別にギャルって感じでもないし服装も派手でもなければ特別清楚というわけでもなくまあ普通だと思います。

遊んでそうと言われる理由としてよく飲みに行くしコミュニケーション能力も低くはないからかな?と思います。
人と関わることが好きなんです。
だけど酔った勢いで誰かと帰ったりなんてしませんし、男遊びがしたいタイプでもないんです。
こいついけると思われたくないのでベタベタしたりもしていないし
自分自身は一途な人間だといえますし下品な飲み方や立ち振る舞いをしているわけでもないです。

だけどいつもあわよくば、の対象にされている気がします。
その度に私はそんな人間ではないのにと自分がすり減っていく感じがするんです。

私を人間としてというより女として見ている。
みんな私を消耗品のように扱うんだなと

こんな言葉を言いたくはないけど、気持ち悪いしなんだか悲しいし、笑えもしない。

どうしたらそんなふうに扱われないというか
見られなくなりますか。

No.3792389 23/05/14 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/05/14 10:31
匿名さん2 

歳をとれば無くなりますが、その前に自分が身を置いてる環境を変えた方がいいかもしれません

主さんもわかっていると思うけど人間そんな人ばかりじゃないですよね。でも関わる人間が同じだと、結局同じような人間が集まりそのループに入ります

今までの自分じゃ行かなかった場所、関わらなかった人たちと接してみることだと思います

あと粗末に扱われるとき、それを感じたとき、しっかり怒るってことをした方がいいです

もちろん周りが止まるほどの怒りではなく、しっかりと不快だと伝えることです。

目をしっかりみて、自分を粗末に扱ってくる人とは深い関係になるどころかこれ以上仲良くしないよ。と伝えることです。

No.1 23/05/14 10:30
匿名さん1 

女性とだけ飲みに行くようにしたらどうですか?

仕事の付き合いとかで仕方なく男性がいる飲み会に出る時は、いちばん先に1人で帰る。
「送るよ〜🥰」とか言われたら「送りいらないです!帰ってる途中に推しの動画観て癒されるのがルーティンワークなんで絶対に1人が良いんです!😃それじゃー失礼しまーす!」とか勢いよく言ってシャットアウトしたらいいですよ。
実際には推しがいなくても、適当にジャニーズか韓流アイドルの名前挙げとけば「あぁ…」って引いてくれると思います。

No.3 23/05/14 11:05
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

わかってくれる人は、わかってくれるはず。
そのような場面に、いつか行き着くと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧