注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

イオンモールのようなショッピングセンターは郊外と駅前にあるのはどちらが便利ですか…

回答5 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 15:53(更新日時)

イオンモールのようなショッピングセンターは郊外と駅前にあるのはどちらが便利ですか?

ワシは旭川駅前のイオンと名寄郊外のイオンしか知らないのですがどちらも○ですな


タグ

No.3792440 23/05/14 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/14 12:33
悩める子羊さん1 

私は週2回くらい主に食品を買いに行くので、駅前が便利

郊外型の大型ショッピングモールは、月1回行くかどうか、という程度です
何しろ土日の混雑が酷いから行く気になりません…

No.2 23/05/14 12:57
匿名さん2 

郊外にあって広い駐車場を備えてるのが、イオン!って感じします
田舎民にとってはある意味テーマパークなんです

No.3 23/05/14 13:01
主婦さん3 

車を持っていないので、駅前が便利です。

シャトルバスなどがあっても、電車とバスを乗り継ぐのは疲れます。

No.4 23/05/14 13:30
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

近くの駅を真ん中にして、両隣の駅にあります。
どっちも駅前で買い物しやすいです。
車がないので、駅近のほうがありがたいです。
ちなみに関東で、そこまで田舎ではないです。

No.5 23/05/14 15:53
匿名さん5 

駅の近く。郊外イオンは車渋滞で駐車満員で行けないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧