注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私たちは夫婦は妊活をしてますが授からず、検査をしても問題がなかったです。男性側は…

回答6 + お礼0 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 11:28(更新日時)

私たちは夫婦は妊活をしてますが授からず、検査をしても問題がなかったです。男性側は精巣にダメージを与えないために、肥満にならない(つまり痩せろということです)、長時間自転車に乗らない(特にロードバイク)、サウナをしない など色々と妊活について先生からアドバイスがありました。また、炭水化物を控えて、植物性・動物性たんぱく質を積極的にとるように言われました(これは夫婦ともに)。なんか普通に授かった方々はそこまで制限なりしてないような気がします。なんで授からないのかな~、なんでだろ?夫婦で悩んで、落ち込んで、早く妊活を終わらせたい。

タグ

No.3792784 23/05/14 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/14 21:18
匿名さん1 

主さんと旦那さんはそれぞれ何歳で、妊活期間はどれくらいですか。

No.2 23/05/14 21:23
匿名さん2 

女性の興奮度合によって子宮が下がってきて精子を受け入れやすくなり 
その後の姿勢も受精しやすいなんてあるけど 調べてますか ??

No.3 23/05/14 21:23
匿名さん3 

男女とも精神的、体力的ストレスが良くないと言いますね。
現代社会でストレス無しなんて有り得ないですけど…
それと男性は下半身はあまり温めない方が良いそうです。
熱に弱いそうなので。
ボクサーパンツよりもトランクスです。

No.4 23/05/14 21:57
匿名さん4 

なんの検査をしたんですか?
問題ないと言われて食事や生活習慣のアドバイスをされてその先は…?
ステップアップはしないんですかね。
タイミングが合ってないか、その時その時で精子の運動率も排卵するかしないかも変わるから妊娠まで至らないんじゃないかな。

No.5 23/05/14 23:39
主婦さん5 

妊活にはストレスをためないとや、
リラックスする事だよ。
ファイトだしてね。

No.6 23/05/15 11:28
匿名さん6 

まぁその辺は、ごく普通の健康的に過ごすためのアドバイス、な気がしますけど。
(特に食生活)

ロードバイクやサウナは、検査で問題なかったのなら、してもいいのでは?

基本、野生味を増やす方向で行けば良いと思うので、医療とは相性悪いよなぁって思ってます。

問題なかったならなおさら、適度にいうこと聞いて、あとは元気で活力が上がる方向を考えれば良いんじゃないかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧