注目の話題
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく

28歳女性です。 私の亡父はおそらく、いえ間違いなく、発達障害でした。 娘の…

回答10 + お礼8 HIT数 989 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 08:21(更新日時)

28歳女性です。
私の亡父はおそらく、いえ間違いなく、発達障害でした。
娘の私もその傾向があると思います。
思ったままを口にすると嫌われてしまうので、座右の銘は「沈黙は金」。
職場など集団の中ではニコニコ笑って無難な相槌だけ打って静かに座っているようにしています。
何度も何度も頭を打って自分自身で編み出した処世術です。

ところが、そんな私に最近「もっと心を開くべきだ」と熱く主張する人(女性)が現れました。
曰く、「あなたはいつも周りに壁を作っている」「職場とはいえ、みんな人生のひと時を一緒に過ごすんだから、もっと溶け込む努力をすべきだ」と真剣に言われてしまいます。
もっと思っていること、考えていることを話せ、と。

確かに「壁」は作っていますが、それは私と周囲を守るための防御癖のようなものだと思っています。
思ったままを話して、私は子供の頃から大勢の友達やクラスメイトを傷つけたり不快にさせたり反感を買ったりしてきました。
私が思ったことを話して良いことなんか何もない、むしろトラブルが起きるのは私自身が一番よくわかっています。
でも、私には私の本音の何がそんなに皆を不快にさせるのが分からないし、とっさに「これを言うべきではない」という判断もまともにできません。
だから、もう一律で黙るしかないのです。

私は自分が発達障害であることと誰にも打ち明けていませんし、知られたくありません。
みじめだからです。
例え出世に無縁でも、一般の人と同じように生きていきたいというのが私の子供の頃からの願いです。
幸い、業務は人並みにこなせています。
覚える努力もミスをしない努力も人の何倍もやっていますし、それは上司を含め周囲も知っています。

そんな私の生き方をを根底から覆すようなことを言ってくるこの人と、どう向き合えばいいのか、かわせばいいのか分かりません。
自分が発達障害だということは誰にも言いたくありませんし言いません。
この人と意に沿わず嫌われてしまっても理解してもらえなくても仕方がないと思っていますが、もめたりはしたくありません。

どう対応すればいいでしょうか?

23/05/15 08:52 追記
たくさんのご回答ありがとうございます。
8:50になったので、出勤する準備をしなくてはいけません。
お礼は後程致しますので、いったんこれにて失礼します。

タグ

No.3793030 23/05/15 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/15 07:42
匿名さん1 

その方からするとなんか居心地が悪いんでしょうかね
現状だと方法ないですね
職場内であなたが発達障害でお困りであるというのが浸透してれば
職場の人らからその方へお伝えできそうですけどね。

No.2 23/05/15 07:55
匿名さん2 

感想としましては、その人がメチャクチャいい人であなたにアドバイスをしてくれているのか、ウザったいだけの好き勝手言ってくる人間なのかってはかなり気になりました

どちらにしても、障害云々の件は言わずに、思った事をそのまま言うと周りの人間の気分を害する事が多々あった経験があるので、不用意な発言をしないよう気をつけていると説明してあげてもいいかもしれませんね

個人的な話になりますが、ボクもあなたと同じく、思った事を言うと大人の機嫌が悪くなる経験をちょくちょくやってたので、障害については考えた事はありませんがあなたと同じく発言に気をつけるようになっていった人間です

説明するかどうかはあなたが乗り気かどうかが一番大切ではあると思いますが、あなたがその人に対してどう思っているのかは結構気になりました

No.3 23/05/15 07:58
お礼

>> 1 その方からするとなんか居心地が悪いんでしょうかね 現状だと方法ないですね 職場内であなたが発達障害でお困りであるというのが浸透してれば … 私は職場でカミングアウトしてませんし、するつもりもありません。
周囲からは「不器用で天然」ということは知られていますが、業務も滞りなく人並みにこなせています。
「不器用」と思われても「どんくさい」と思われても耐えられますが、「自分たちとは違う障害者だ」と思われるのはみじめすぎて耐えられません。
そう思われないように今まで必死で努力してきました。
上司から何かを伝えてもらわなきゃいけないような立場で働きたくないし、そんなのみじめすぎて働けません。

感じが悪いのを承知で今は黙ってうつむいていることにしています。
方法がないなら、私の存在が居心地が悪いのなら、業務以外ではもっと距離を置くようにしようと思います。

嫌われるのは仕方がないです。もうあきらめています。

ただ、私にとって職場はせっかく努力して一人前に仕事をこなせるようになった大切な場所であり、仕事では健常者と同じと認めてもらえるという生きがいを感じる場所なので、もめごとだけは避けたいです。

No.4 23/05/15 08:06
匿名さん4 

頑張っているところに強く言われて、動揺しちゃいましたね。

思いついた対応は以下です。
「自分の思ったままを言って、今まで人に怒られることが、よくあったんです。私にとって、ここの職場は大事だから、誰かを怒らせたらと思うと怖いんです。今のままでご迷惑をかけていないなら、このままでお願いできますか?せっかく話してくださったのに、申し訳ございません。」

今後、同じ話題になったら、上記のように言って、相手が「え、でもね」のように続けそうになったら、「申し訳ございません。」ともう一度、謝罪。

No.5 23/05/15 08:13
匿名さん5 

発達障害であるかどうかは、それはお父さんも、主さんも確定ではないのですね。まず医者に行きませんか。処方はできるのでしょうか。思い込みならば、人生に影響します。

また、人によって対応の仕方が少し変えるのは、皆同じではないでしょうか。
少し、自分の姿勢を緩める事もいいのでは、ないでしょうか。所詮、人との繋がりは、お互い調整しながら、生きているのですから、
しかし、自分というものをしっかり持っていれば良いのではないでしょうか。

No.6 23/05/15 08:14
お礼

>> 2 感想としましては、その人がメチャクチャいい人であなたにアドバイスをしてくれているのか、ウザったいだけの好き勝手言ってくる人間なのかってはかな… >>その人がメチャクチャいい人であなたにアドバイスをしてくれているのか、ウザったいだけの好き勝手言ってくる人間なのか
私もこの点が気になっていますが、多分私にはどんなに時間がたっても判断がつけられないと思います。
他人の心の動きを理解するのが苦手なので。

>>あなたがその人に対してどう思っているのかは結構気になりました
考えたこともなかったので考えてみましたが、好きか嫌いかは自分でもよく分かりません。
多分好きでも嫌いでもないと思います。
「困ったことを言ってくる人」という認識ぐらいかな。
今までこんな風に言ってくる人がいなかったので困惑はしています。
できれば私には業務以外では興味を持たないでもらいたいです(私もあまり他人に興味が持てないので)。
熱血と言うか熱い気持ちを私に向けられても私の心は空っぽで、そもそもお返しできる感情が何ないから困る、みたいな感じでしょうか。

No.7 23/05/15 08:22
お礼

>> 4 頑張っているところに強く言われて、動揺しちゃいましたね。 思いついた対応は以下です。 「自分の思ったままを言って、今まで人に怒られる… ありがとうございます。
教えて下さった解答、暗記させて頂きます。
これなら何とかやれそうです。
大げさに思われるかもしれませんが、本当に救われました。

No.8 23/05/15 08:31
匿名さん8 

発達障害である事は病院の診断結果なのでしょうか?
最近はYouTube動画見て思い込みと自己判断で決め付ける人が多いそうです。

No.9 23/05/15 08:38
匿名さん2 

>6
ご回答ありがとうございます

業務以外の話をしてくれるなってのは確かにそうだなと思いました

お相手が言う人生で出会ったんだから云々ってのも一理ありますが、仕事をしに職場に行くんだから、あなたのスタンスは一つの正解で、尊重されていいものだとボクは思いました

発言について気を付けていると説明してあげる案についてはいかがでしょうか

パーソナルな話なので、乗り気でなければやらなくてもいいと思いますが、お考えについては気になりました

No.10 23/05/15 08:49
お礼

>> 5 発達障害であるかどうかは、それはお父さんも、主さんも確定ではないのですね。まず医者に行きませんか。処方はできるのでしょうか。思い込みならば、… 亡父は生前医師の診断は受けていませんでしたが、発達障害で間違いないと断言できます。
子供の頃から宇宙人のように理解不能な人でしたから。
長くなるのでエピソードは書きませんが、それこそ行く先々でトラブルを起こし嫌われてました。
仕方がないことだとはいえ、娘として家族としては父が嫌われるのを見られるのは心がえぐられるようでした。

私も診断は受けていませんが、生きてきた実感で父ほどではないもののその傾向があるのは間違いないと思います。
処方っておっしゃいますが、薬で治るものではありませんし体の不調は全くないのに薬を飲むつもりもありません。
人並みですが精一杯頑張って仕事も一人前にこなして社会生活もおくれているし、発達障害者として世の中から庇護を受けたいわけでもないので病院を受診する必要はないと考えています。

>>思い込みならば、人生に影響します。
思い込みではなく、実感です。
例えば新入社員研修の時、説明が多すぎて理解が全くできない自分がいました(オーバーヒートして脳が動かなくなる感じ)。
仕事を覚えるのも同期より1年余計にかかりました。
入社して数年たった今も今も朝出勤してからの行動をできるだけパターン化して細かく時間割を手帳に書いてそれを確認しながら毎日行動しています。
そうしないと時間配分を間違えて仕事が就業時間に終わらせることができません。
業務変更があった時、担当替えがあった時は帰宅してから何時間も頭の中で朝からの行動をシミュレーションしないと翌日対応できません。

>>また、人によって対応の仕方が少し変えるのは、皆同じではないでしょうか。
「人によって対応の仕方を変える」というのは無理です。
何を基準にどう変えればいいのか分からないから、「他人といる時はこういう風に行動する」と決めて誰に対してもみな一律に当たり障りのない行動を心がけています。
そうしないとまたトラブルになるんじゃないかと不安で怖いのでマニュアル化しています。
相手の心が全く分からないので、相手の反応が怖いんです。
今までの人生で言葉で説明してくれる人もいましたが、よくわかりませんでした。

あなたのおっしゃることはハードルが高すぎて私には無理です。
全否定で拒否するような書き方で申し訳ありませんが、あなたのおっしゃるようにできる能力を持って生まれてきたかったです。

No.11 23/05/15 09:47
匿名さん5 

主さん
私もよく理解せず、回答してしまい、申し訳ありませんでした。
私も、少し調べてみました。
やはり、病院に行って、調べてもらってはどうかと思います。
まだお若いのでこれからの人生、あまり無理すると鬱になる可能性あります。
文章見ても、凄く能力を感じます。
将来のために、医者にいってくれませんか。
お願いします。

No.12

削除されたレス (自レス削除)

No.13 23/05/16 01:01
お礼

>> 9 >6 ご回答ありがとうございます 業務以外の話をしてくれるなってのは確かにそうだなと思いました お相手が言う人生で出会っ… 私の考えを尊重して下さってありがとうございます。

実は今日、4さんに教えてもらった通りに対応しようと思ったのですが、相手の熱弁の勢いに飲まれてしまって結局「すみません」と謝ることしかできませんでした。
ものすごい勢いというか、私のことを決めつけるように「心を開け」「もっと自分を解放して」と一方的に言われ続けて困っていたら、職場の別の人が止めに入ってくれました。

謝れば謝るほど怒らせてしまって、逆につめられてしまって怖いぐらいでした。
なぜこんなに職場が同じだけの赤の他人のことで怒るのか、怒れるのか理解できません。

職場で静かにしているのがそんなに悪いことなんでしょうか?
「私以外にも静かにしている人はいるのに、その人と私の違いって何だろう? なぜ私だけがこんなに強く言われないといけないんだろう?」と考えています。

今度こそもう本当に黙っていようと思います。
怒ってる理由が分からない人と話すのは怖いです。
黙っていたら、そのうち飽きるかあきらめるかして、私から離れてくれないかなと思っています。

No.14 23/05/16 01:16
お礼

>> 11 主さん 私もよく理解せず、回答してしまい、申し訳ありませんでした。 私も、少し調べてみました。 やはり、病院に行って、調べてもらっては… 病院に行くつもりはありません。
私にとってはデメリットしか感じられないからです。

発達障害は「障害」であって「病気」ではないので、治癒する見込みがありません。
お金と時間をかけて通院したところで得られるのは自分の分析結果だけ。
私が10代とかならまだしも、もうアラサーですし、今までの経験もありますから、「そんなの、今さら」です。
また、私自身、四苦八苦しながらも社会では「健常者」として生きてこられているし、社会から「障害者」扱いされることもその恩恵を受けることも望んでいません。
一度「発達障害」と診断されたら、それは一生覆りません。
障害者手帳を受け取って社会の庇護下で生きていきたい人ならば、その診断は生きていくのに必要不可欠なのかもしれませんが、私には「障害者」のレッテルを貼られるだけでしかありません。
どの道、今の私には恋愛する余裕もありませんし結婚して幸せになる未来もないことには変わらないと思うので、自分で頑張れるうちは自力で生きていきたいと思っています。
身の丈に合った幸せを見つけながら、静かに人生を全うしたいと思っています。

今の職場には新卒で採用されましたが、新入社員研修時代から「信じられないぐらいどんくさい」「トロい」「ミスが多い」で有名になり、みじめな思いは沢山してきました。
ひたすら足元を見て自分だけを信じて積み上げてきて、やっと今に至っています。
この書き込みが5さんにどう映っているか分かりませんが、これが私の人生ですし「自分自身の努力で人並みに働けている」ということが私の誇りであり幸せなんです。

文章をほめて下さってありがとうございました。
嬉しかったです。

No.15 23/05/16 01:20
お礼

>> 8 発達障害である事は病院の診断結果なのでしょうか? 最近はYouTube動画見て思い込みと自己判断で決め付ける人が多いそうです。 youtubeにその手の動画があるということは聞いたことがありますが、私は見たことはないです。
(そもそもあまりyoutubeを見ません。)
発達障害については、病院の診断は受けていませんが集団生活の中でどうしても看過できなくなるほどの実感があります。
また、亡父については日常の言動が理解を超える者であったことから間違いなく発達障害だったと思います。

No.16 23/05/16 05:20
匿名さん2 

>9
夜遅くにご回答ありがとうございました

回答歴を見たところ、律儀な方なんだと印象を受けました

しかし昨日はエラい目に遭いましたね
お相手のやっている事はナントカハラスメント的なやつみたいな感じに思いました

具体的な名称はわかりませんが笑

自分の思う通りに事が進まないとすぐに怒り出すんですかね、なかなかヤバそうな人な気がします

相手のやっている事は、あなたのためを思ってだとかって話ではないように感じました

しかし、止めに入ってくれる人がいるのは助かりましたね

今日もお仕事でしたら、平和だったのか、また何か言って来たのか個人的に気になるので、教えてもらえたら嬉しいです

No.17 23/05/16 05:51
匿名さん5 

ご連絡ありがとうございました。
理解いたしました。
無理しないようにお願いします。

No.18 23/05/16 08:21
匿名さん18 

私も、1人で自分だけの仕事をして周りとはあまり関わりたくないです。

会話は必要最小限。

お昼は一人ランチだから気楽。

含み笑顔でやり過ごす。

話しかけられたら仕方なく話すが自分からは話さない。ダンマリを決め込むのが最善の策。仲良くなりたいとも思わない。

仕事は我慢せず頑張らず無理せずに、目立たず静かに細く長く。

会社の中のポツンと一軒家がとても居心地がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧