注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

28歳女性です。 私の亡父はおそらく、いえ間違いなく、発達障害でした。 娘の私もその傾向があると思います。 思ったままを口にすると嫌われてしまうので、座右

No.4 23/05/15 08:06
匿名さん4
あ+あ-

頑張っているところに強く言われて、動揺しちゃいましたね。

思いついた対応は以下です。
「自分の思ったままを言って、今まで人に怒られることが、よくあったんです。私にとって、ここの職場は大事だから、誰かを怒らせたらと思うと怖いんです。今のままでご迷惑をかけていないなら、このままでお願いできますか?せっかく話してくださったのに、申し訳ございません。」

今後、同じ話題になったら、上記のように言って、相手が「え、でもね」のように続けそうになったら、「申し訳ございません。」ともう一度、謝罪。

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧