注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

上司を尊敬から好意を持つ様になりました。多忙な方ですが、自分のために時間を取って…

回答2 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 10:15(更新日時)

上司を尊敬から好意を持つ様になりました。多忙な方ですが、自分のために時間を取ってくださり助けてくれます。仕事上はもちろんですが、悩みなども同様で、助けてくれます。私自身も人を指導する側なので、人の思いや考えには鋭いほうで、上司の言動から好意を持ってくれてるのはなんとなくわかりますが、やはり、社内恋愛となると周囲の目など、一本踏み出せません。私の会社は買収されたので、上司の上司は、親会社の方になります。もう40歳で、お互い独身ですが、やはり組織がしっかりしてるので、このままの状態で過ごすか、悩んでます

タグ

No.3793086 23/05/15 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/15 09:56
匿名さん1 

お互い40で独身なら社内恋愛も全然ありじゃないですか?
相手に好意がなかった場合は、今後うまくいかなかった時結構居心地が悪くなると思いますが、相手からの好意もあって、なおかつ結婚も考えられるような相手なら全然こっそり仲良くなっていけばいいと思います。
出会いって大事です。なかなか自然に惹かれる人って少ないと思うので、このご縁は大切にされた方がいいような気がしました。

No.2 23/05/15 10:08
匿名さん2 

お互い歳が近いんですかね。主さんが、出産、結婚にタイムリミットを持ってないんだったら、もう少し相手に好意をアピールして、もっといい感じなって相手が言ってくれるのを待つとか。
自分なら、プライベートもそれなりに知っていて仲が良いなら、いけるな、というところで相手に好意を伝えますけど。ダメだろうとなんだろうと割り切って仕事できるので。

No.3 23/05/15 10:15
お礼

>> 2 見事に振られたんです。予想外でした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧