注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

女性の方に質問です。会社で50過ぎで仕事もろくにしないでいろんな部署の女性の所へ…

回答4 + お礼3 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
23/05/17 06:15(更新日時)

女性の方に質問です。会社で50過ぎで仕事もろくにしないでいろんな部署の女性の所へ行ってヘラヘラ喋ってばかりの既婚の男がいるのですが、みんなが必死で働いているのに毎日毎日不愉快です。ヤキモチではありません。喋りかけられた女性は相手をしていますが、女の人はそういう男の人は女癖悪いって気がついているのでしょうか?
その男はサーフィンやってるとか必死でモテようとしています。せめて休憩時間にしてほしいです。

No.3794273 23/05/16 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-05-16 23:32
匿名さん1 ( )

削除投票

自分に負担が回ってこないなら息抜きとして話ながら仕事することもあるかと思う。どうでもいい人であれば特にイライラも無いと思う。
会社員はあくまで時間に対して報酬があるから自分の仕事さえできてればとやかく言われる筋合いないし
特に女の人って同時進行できる人多いから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/16 23:17
匿名さん1 

女性もちゃんと見てるんじゃないですかね?
もし引っ掛かるような女性がいれば同類ってことだと思いますよ

No.2 23/05/16 23:27
お礼

>> 1 なんか楽しそうに話してるけど女性は仕事しながらで男は自分の職場ほったらかしなんですよね。話が楽しくてもこの人サボってるとか思わないのかな?とおもいます。女性は仕方なく喋っているのかな?よくわかりません。

No.3 23/05/16 23:30
匿名さん3 

みんな言えないだけで、『また来たオッサン!邪魔するな!はよ消えろ!』と、脳内で罵倒してるはず。

No.4 23/05/16 23:32
匿名さん1 

自分に負担が回ってこないなら息抜きとして話ながら仕事することもあるかと思う。どうでもいい人であれば特にイライラも無いと思う。
会社員はあくまで時間に対して報酬があるから自分の仕事さえできてればとやかく言われる筋合いないし
特に女の人って同時進行できる人多いから。

No.5 23/05/16 23:46
お礼

>> 3 みんな言えないだけで、『また来たオッサン!邪魔するな!はよ消えろ!』と、脳内で罵倒してるはず。 だいたい半日に1回づつのペースで15分位話してます。他にもいくつか部署があって毎日行ってるので、いつ仕事してるんだろう?と思います。ほんとは文句言いたいけど天下りだから我慢です。

No.6 23/05/16 23:56
匿名さん6 

そういう人たまにいますが、女性にも頭が弱い人がいるわけで、そういう人同士が仲良くなるんだと思いますよ。
もしくは仕事仲間だから邪険にできず、ただ喋ってあげてるだけだと思います。

No.7 23/05/17 00:12
お礼

>> 6 みんな必死でやってるのに大声で喋って大声で笑います。空気全く読めてないです。声が大きいから話の内容も聞こえてきますけどホントくだらない内容なんだけど何で毎日話てるのかわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧