注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

再婚し、引っ越しましたが娘が実家に帰りたいと言います。 わたしは下にも子供が産…

回答1 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
23/05/17 17:42(更新日時)

再婚し、引っ越しましたが娘が実家に帰りたいと言います。
わたしは下にも子供が産まれ、こっちで仕事もしてます。
娘は学校も行かず、ずっと実家にいます。
ママが結婚したから、いやだったけど引っ越したんだと言われました。
父と母には頭を下げて娘を住ませてもらおうからと思っていますが、学校に行きたくない気持ちは変わらないようです。
でもそれでは何も変わらないどころかマイナスです…
わたしの娘との関わり方だと反省してますが、どこをどうしていったらいいのか、アドバイスください。

タグ

No.3794690 23/05/17 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/17 17:42
匿名さん1 

お嬢さん、おいくつですか?
新しいご主人との関係は良好ですか?
引っ越しからどれくらい経って赤ちゃんが生まれたのでしょう。
赤ちゃん帰り、というと言葉が悪いですが、高校生でも下の子が生まれると内心ショックを受けるそうですよ。

学校に行かなきゃマイナスなんて言わないでください。
今まで自分だけを愛してくれてたママに、新しく大切な旦那さん(それなのにパパじゃない)と新しい赤ちゃんができた、もう私は一番じゃない。
そのショックは計り知れないと思いますよ。
その傷をもしも癒すことができるのなら、マイナスなんかではないはずです。

赤ちゃんが生まれたら、仕事より赤ちゃんより当然ご主人より、上の子ファーストは鉄則です。
もう一緒には暮らさない選択をしてしまったのかもしれませんが、とにかくお嬢さんとたくさん話して抱きしめて、誰よりも愛していることを教えてあげてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧