注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

嫌なことは後回し 勉強がとても嫌いなようです。 今まで園で基本好きなこと…

回答4 + お礼4 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/05/18 20:04(更新日時)

嫌なことは後回し

勉強がとても嫌いなようです。
今まで園で基本好きなことや楽しいことができていたのでそのキャップや、マイペースという気質も関係していると思います。

宿題など、難易度の問題ではなく、「面倒くさい」ようです。
勉強自体が嫌いにならないようにしたいのですが、うまく行かなくて。

よくある困ったことが、絶対にやるつもりないのに「今やろうと思っていたのに、もうやる気なくなった。」と言うことです。
責任転嫁する人にはなってもらいたくないので、ずっと言わないと、寝るときまでやりません。
結局寝る時間も遅くなり、次の日もぐずぐずに。

育児であるあるだと思うのですが、皆さんはどうやって対応しましたか?

タグ

No.3794691 23/05/17 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/17 17:35
匿名さん1 

一年生でしょうか?
うちでは一年生のときは、帰ったらすぐにプリント提出、私がプリントチェックしている間に宿題、終わったら丸つけ。
合格するまでおやつは出ない、というのを徹底してました。
金曜日は宿題が多めだったけど、それでも徹底。おかげで土日は勉強を忘れて遊びます。

2年生になると6時間授業になり、平日の習い事も始めて、徹底は難しくなりましたが
3年生現在、帰ってきて私がそばにいなくても自主的に宿題やります。
下の子と遊び始めても、「宿題終わったっけ?」と聞いたら「今からやる」と始めますよ。
帰ってきたら宿題をやるもの、と思っているようです。

比較的聞き分けのいい子なのでお役に立てるかわかりませんが、ご参考まで。

No.2 23/05/17 17:37
匿名さん2 

うちは声掛けてやらせてますね(我ながらややヒステリック)。やる気の引き出し方のセオリーみたいなのがあるんだろうけど、イライラが先に来ちゃって、声を掛けずにいられません…。
それでまぁ、面倒ではあるんでしょうが声掛け後にはやってくれてます。ちなみに小3の娘です。

こういうのは、子供本人の気質によっても効果的な方法が変わってくるんでしょうね。

ちなみに、ママ友には宿題について一切声掛けないって人もいますよ。完全ノータッチ。それで先生に怒られても、本人の責任だから仕方ないと。
家庭によって全然方針が違うんですよね。

私はどっしり構えられそうにないので、こんな鬼婆じゃ駄目だと思いながらも、ずっと【うるさい母親】を続けてしまいそうです。

No.3 23/05/17 19:00
匿名さん3 

自分も一緒に興味のある資格やらを勉強しました。やりたくないとかもうやめたいとこっちが嘆くと駄目だよと返してきます。

No.4 23/05/18 08:16
匿名さん4 

私の観点ですが。。。

あまりにも小さい頃から、優しく育てすぎたり、のびのびさせすぎた子は、小学校に入ると、頑張らなきゃいけないことを頑張らなくなる感じがしています。

それをみてると、何歳であっても、やらないといけないことはやりなさいと育ててきたほうがいいような気がしてます。


というのもうちの男の子8歳がそうなんです。私は血のつながりがないので、それまでは旦那がかなり甘やかして育ててるので。。。ほんと今はやりたいことしかやらない、手伝いも自分だけしない。。、

その点、私は自分の子をわりと厳しく育ててきたので、今は、成績上位なうえに、スポーツしながらも手伝いもきちんとする、同じ8歳です。

みんながそうとは思ってませんが、なんとなくイメージが湧くんです。
あんまりのびのびしすぎて、好きなことばかりさせてきてると。。。と。


とはいえ、修正がきかないとは思ってません。
勉強ぽくない、パズル系だったり、空間認識系のドリルなど、楽しくできそうなものから、たった1日1ページから!てのもいいと思いますよ。

急に勉強は無理だと思います。

No.5 23/05/18 19:52
お礼

>> 1 一年生でしょうか? うちでは一年生のときは、帰ったらすぐにプリント提出、私がプリントチェックしている間に宿題、終わったら丸つけ。 合格す… 幼稚園の頃こどもチャレンジをやっていました。
なので勉強習慣はできているはずなのですが、子供曰く「学校でたくさん勉強したから家では遊びたい。」と。
子供なりに学校生活頑張っているようです。

なので、強くも言えなくて。

No.6 23/05/18 19:54
お礼

>> 2 うちは声掛けてやらせてますね(我ながらややヒステリック)。やる気の引き出し方のセオリーみたいなのがあるんだろうけど、イライラが先に来ちゃって… うちはたまにそんな感じですが、殆どが一生懸命やらないで済む理由を考えています。

後半のママのように、ノータッチにして、一度結末を知るのもいい勉強になりそうですね。

ありがとうございます。
やってみたいと思います。

No.7 23/05/18 19:55
お礼

>> 3 自分も一緒に興味のある資格やらを勉強しました。やりたくないとかもうやめたいとこっちが嘆くと駄目だよと返してきます。 それいいですね!
しかも楽しみながらやっていたら、更に良い影響になりそうですね。

No.8 23/05/18 20:04
お礼

>> 4 私の観点ですが。。。 あまりにも小さい頃から、優しく育てすぎたり、のびのびさせすぎた子は、小学校に入ると、頑張らなきゃいけないことを頑… そうですね。そういう子もいますね。
でも周りを見ても当てはまらない子が結構います。

好きなことを少しだけやるのもやってみました。
でも、「勉強」になると嫌になるようで、好きなことも嫌いになりそうだったのやめました。

私の中に、勉強よりも大切なものを身に付けて欲しい気持ちが強いので、子供なりに見透かしているのかもしれないな。と思いました。
愛情をかけ時間をかけ、試行錯誤して行こうと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧