注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ

28歳女です。 転職して1ヶ月もたってないけど、転職失敗したと思っています。 …

回答7 + お礼7 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
23/05/19 16:52(更新日時)

28歳女です。
転職して1ヶ月もたってないけど、転職失敗したと思っています。
それで、将来の見通しがつかなくなって今週から毎日会社のトイレでも泣けてくるし、家では大号泣して親にも迷惑かけてしまいました。

理由は、給料が低いからです。
私は一人暮らししてまして、地方なんですが、大体生活費に11万円はかかります。美容院や通院は抜いてます。
で、給料が手取りで15万円くらい。
とてもバカだけど、やっぱりやって行けないと思いました。
年功序列なのでいれば給料は上がるそう。でも、1万も2万も上がるわけないし、何年生活のためだけに働かなきゃ行けないんだろうと思うと本当に泣けてきました。貯金も150万しかないです。ボーナスはあるけど、基本給が15万円なのでそんなに貰えません。


転職は今で4社目なんです。
給料は低いけど、上場してて大きい安定した会社なんで、出来れば辞めたくはないし転職も多いのでそろそろ落ち着きたいって思うけど、やっぱり泣けてきて…。どうしたらいいか知恵をください。お願いします。辛いです。

No.3795209 23/05/18 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/18 12:48
匿名さん1 

給与は転職前に分かっていたことでは?

No.2 23/05/18 12:50
お礼

>> 1 やっていけると思ったんです。
本当にバカだけど、手取りが冷静に15万円(もしかしたら15万円きるかもしれません。)は生活するだけで終わりだって思いました。

No.3 23/05/18 13:47
匿名さん3 

バイトしましょう~。
収入が少ないなら増やすしかないです。
1本で稼げないなら副業するしかないですねー。

私自身、高卒、資格なしで転職も失敗がおおくてもう嫌なので、バイトしてます。

No.4 23/05/18 14:53
お礼

>> 3 一応来週バイトの面接を入れたんですが、本業の会社が副業禁止なのでバレないか心配ではあります。

No.5 23/05/18 15:07
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

節約すれば 十分にやっていけますよ。今の職業はそんなものです。物を買わないと決めて ひたすら貯金すればよいです。私の友人など12万で暮らしていますよ。

人は生きている間 働くのが普通。生きるためには 働くのが当たり前です。

今は転職後で、神経が張り詰めているから 悲しくなるでしょうが しt借りと落ち着いてその仕事で頑張りましょう。そのうちに余裕が出てきます。

No.6 23/05/18 17:07
匿名さん1 

副業はバレると思います
年齢に対して転職回数が多いとは思いますが転職するか、節約するか、どちらかだと思います

No.7 23/05/18 17:22
お礼

>> 5 節約すれば 十分にやっていけますよ。今の職業はそんなものです。物を買わないと決めて ひたすら貯金すればよいです。私の友人など12万で暮らして… 生活は問題なくやって行けるけど、楽しみが全くないので絶望しています。
こんな低収入じゃ誰も結婚してくれないんじゃって思っちゃって悲しくもなってます、どうしよう…

No.8 23/05/18 17:23
お礼

>> 6 副業はバレると思います 年齢に対して転職回数が多いとは思いますが転職するか、節約するか、どちらかだと思います 現金手渡しとかでもばれますか?
もう、副業しかないと思っています。

No.9 23/05/18 22:32
匿名さん9 

お金がないのは切実な問題です。
どんなにいい会社で仕事しても、給与が安くて生活できないとなると、転職して収入を増やすしかないです。

それか、副業するか。

No.10 23/05/19 00:03
お礼

>> 9 や、ですよね。
退職金とかもちゃんとしてて、大きい会社なんですけど、何回も言うけど生活は出来ますが、ほんとそれだけなんですよ。これからの為に貯金もしたいし、贅沢かもしれないけど、飲みにも行きたいし、やりたい事まだまだありますもん。とりあえず、退職したばかりなので住民税は自分で納付することになるので、年間20万円までなら副業バレずに出来そうなので、副業しつついい所探そうかなと思います。
転職回数多くなっちゃうけど

No.11 23/05/19 08:42
匿名さん1 

住民税はそれで逃げられても年末調整で所得の合計でバレそうですけどね

詳しくは知らないのでネットでざっと調べただけで抜け道があるのかもしれないけど、どのみち転職するなら副業せず早々に転職するのが良いと思いますよ。
就業規則に反して懲罰がつくと転職にも響きますし。

No.12 23/05/19 12:15
通りすがりさん12 

小さい会社で給与やってます。
会社は以外と住民税見ないですよ。

年税額しか会社はわからないので、同じ給与で同じ扶養人数を見比べないと
いけません。副業絶対厳禁ってとこ出ないと市税の金額までチェックしないと思います。

住民税、ふるさと納税とセルフメディケーション税制で1.2万くらいなら減らせると思います。
高精度計算サイト、ふるさと納税の限度も、住民税も計算できるので、去年の住民税の通知書で計算してみてください。
今年の1月から12月までの給与賞与の金額予測して、前の住民税の税額入れてみると割と正確に出ます。

大手の会社でも女性は給与低いのでしょうか。相談すると実家に戻るか結婚を勧められるんでしょうか。副業OKにするべきですよね。上に相談してみてもいいかもです。

No.13 23/05/19 16:51
お礼

>> 11 住民税はそれで逃げられても年末調整で所得の合計でバレそうですけどね 詳しくは知らないのでネットでざっと調べただけで抜け道があるのかもし… 20万以下なら確定申告不要だからバレないのでは…?

No.14 23/05/19 16:52
お礼

>> 12 小さい会社で給与やってます。 会社は以外と住民税見ないですよ。 年税額しか会社はわからないので、同じ給与で同じ扶養人数を見比べないと… まさに、実家に帰るつもりないかと聞かれました。
そのつもりはありません。
副業についても、課長に聞いてみたけど禁止との事。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧