注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

仕事で使う社内用チャットツールを一応携帯でもダウンロードしているのですが(出先で…

回答3 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
23/05/22 10:59(更新日時)

仕事で使う社内用チャットツールを一応携帯でもダウンロードしているのですが(出先で見れるように)、仕事外の時間は見ません。会社は土日が完全に休みです。

先週金曜日の夜中(土曜に差し掛かり夜中1:00頃)に別部署の方から、今週言うの忘れていたから私の上司へ伝えておいてと伝言が入っていたのですが、私はそれを今朝見たため、今朝上司へ伝達したら、チャット転送で済むんだから土曜でもいいから伝えられなかった?俺は土日も作業してたんだよねと小言を言われました。

業務外の時間まで見る必要ないと思うのですがどうでしょうか?

タグ

No.3797665 23/05/22 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/22 10:50
匿名さん1 

主さんの意見はごもっともですが、自分は業務外は連絡がとれない人間だと周知させることも必要だと思います

仕事外では見ませんと主張して、それは困る。みてくれ、という話になれば私は見る必要があると思っています

嫌なら辞めるのが筋かなとも思うし

辞めたくなくて、自分の主張が正しいとかんじるならもっと上の立場に直談判してみるとおもいます

心の中で「時間外なんで」って思っていてもそりゃトラブルになるのでまず周知かなと

No.2 23/05/22 10:54
匿名さん2 

労働者の立場としては必要はないですね。

ただ、会社の立場から見たら、伝えてくれたら良いと思うことはあるでしょう。
ですので、総合的には伝えてあげたら良かったとは思います。

そもそもは、伝え忘れた別部署の人間が悪いのだから、その人間も、上司もその態度は良くはない。

そのツールの仕様や状況は不明だが、別部署の者が主の上司にどうしても伝えられない事情があるのなら、やむを得ないとは思います。

伝え忘れた別部署の人間は、主に依頼したとして、その結果までを確認すべきだった。
当然ながらその確認が取れていないのだから、その他の手段を用いて主なり主の上司なりに連絡を取るべきだった。

No.3 23/05/22 10:59
匿名さん3 ( ♀ )

うちの会社でもそれで喧嘩っぽくなってる人いたわ。

上司は主さんの上司と同じ言い分、それを受けた中堅は「とはいえ休日なんだから業務連絡は控えてほしいし、連絡したとしてもそれはそっちの都合なんだからこっちが反応しなくても責められる謂れはない」と。まあ平行線よね。

どっちが正しいとか間違っているとか言うよりも、上司は仕事重視の古い考えというだけの話。私なら土曜に「お休み中にご連絡してすみません」と恩着せがましく連絡したろうと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧