注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

部活なんかやめたい やりたいことやれないしでも大人になって後悔すんのかなとか色…

回答5 + お礼4 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
23/06/03 05:37(更新日時)

部活なんかやめたい
やりたいことやれないしでも大人になって後悔すんのかなとか色々考えて疲れます。
漫画を描きたいんですがホントに両立が厳しいです。土日もどっちも部活だし、平日も描こうと思っても休み時間にちょろっと描いて終わりだし、言い訳になってしまってますが部活が邪魔になってます
でも監督に誉められたりとかあったりでもう沼にはまってます。担任も今は勉強と部活頑張りなと言ってきました。
部活3年間やった方がいいんですか?
正直1年間もって終わりなきでいます
部活メリットは筋肉つく、
デメリットは絵を描くじかんない、疲れる
こんな感じだと思います

タグ

No.3801284 23/05/27 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/27 23:52
お礼

>> 1 そうなんですけど、3年引退したあとぴったり5人なんですよ。バスケ部にはいってます。

No.5 23/05/28 08:56
お礼

>> 4 僕のは確かに落書きかもしれないです。
でも7月にある賞に出して賞を獲得できるよう頑張ります。
漫画家になるなんて馬鹿馬鹿しくみえますよね

No.6 23/05/28 08:58
お礼

>> 3 それをネタに漫画書いてみたら? 一年目の主人公、二年目の、三年目の…と。 辞めるのは簡単だけど、三年間続けたらどうなるのかは、続けた人に… バスケの漫画は人気なものがあってちょっと難しいものがあるかなと思いました。
スポーツものの漫画を描けるひとはすごいと思います!

No.9 23/06/03 05:37
お礼

>> 8 漫画家は正直早ければはやいほどやっぱりいいと思います!やっぱ若者からとっていくのが出版社からしてもだと思います。年齢決まってないけど、って感じ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧