注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

完全なる個人店で喫茶店をして黒字にする簡単な方法思いつきました。 場所をオフィ…

回答7 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/05/28 10:28(更新日時)

完全なる個人店で喫茶店をして黒字にする簡単な方法思いつきました。
場所をオフィス街のど真ん中、アクセスがとにかく良いとこにすればチェーン店は並ばないといけないからお客さん来てくれると思いませんか?
そこに1種類だけ定食用意したら簡単に利益出そうじゃないですか?
みんな個人店って場所が悪いから失敗してる気するのですがどう思いますか?

タグ

No.3801444 23/05/28 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/28 09:37
匿名さん1 

そのくらいの発想なら誰でも思い付くんじゃない?
成功するとは限らんけど。

No.2 23/05/28 09:39
匿名さん2 

場所が良ければ家賃が高い

No.3 23/05/28 09:42
匿名さん3 

お客さんというのは飽きやすいのよ
あと立地よければそれだけ家賃がばか高くてそれを
毎月回収して利益だすのが大変ですしね
永田ラッパさんの動画好きそうだからみるといいですよ

No.4 23/05/28 09:42
匿名さん4 

アクセスのいいところだと家賃が高いので、単にお客さんが来てくれるだけじゃなくて、それこそ行列になるくらい来ないと黒字にならないのですが。また定食一種類で選択の余地のない店に、それほどみんな行こうと思うかどうか疑問です。
そして、それだけの客をさばくには、当然人を雇わないといけないのに、住宅街じゃないので近所の主婦を安く使うとかもできず、人件費も高めになります。


個人店は場所を選ぶべきというご意見には賛成です。

No.5 23/05/28 09:43
匿名さん5 

そんな所は家賃もバカ高く、回収トラブル補償考え貸す相手を選ぶ…それにすぐ飽きられそう。

No.6 23/05/28 10:15
通りすがりさん6 

そういう夢を見たのですか?

No.7 23/05/28 10:28
通りすがりさん7 

家賃が物凄く高いよ。
定食1000円だとして
1日、何食売らないと赤字になるか、
計算できる?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧