注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

血液型は関係ないという意見もあると思いますが、私が今まで付き合ってきた方の経験か…

回答7 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 11:42(更新日時)

血液型は関係ないという意見もあると思いますが、私が今まで付き合ってきた方の経験からいうと、AB型の男性だけは変わってるような気がするんですがどう思いますか?

タグ

No.3801968 23/05/28 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/28 23:13
匿名さん1 

何がどう変わっていたんですか?

No.2 23/05/28 23:19
匿名さん2 

ここを閲覧する人は主さんが付き合った男性を知っているわけではないので、回答できないと思います。

No.3 23/05/28 23:30
匿名さん3 

血液型バカにする人多いですけど、ある程度の傾向はあると思ってます。
長年生きてきた感想でですが。
ABの人は良くも悪くもドライで、人に対して平等に接してくるイメージです。

No.4 23/05/28 23:44
通りすがりさん4 

AB型の人は、人は人。自分は自分という考えのクールでドライな性格の天才肌が多いです。
また、論理的な思考かなって思ってたら、いきり感情的思考に切り替わったりもします。
なかなか掴めないですよね。

No.5 23/05/29 10:55
通りすがりさん5 

血液型の特徴が日本では広く浸透したせいで、それに影響されてるって説もあるそうですね。
特徴も複数あるんで何かしらには引っ掛かる。

それで当たってる!と思ったり、私はA型だから真面目で几帳面!って思い込みが自分の行動をコントロールするようになったり。


私はB型で身近にBは多いですが、性格はてんでバラバラです。
なので信憑性は今一つですが。

因みにAB型の男性は二人とお付き合いしましたが‥共通点と言えば連絡がマメで仕事は真面目。
でもこれは他の血液型彼氏もそうだったし(笑)
特にAB型だから変わってるって事も無いですよ。
どの血液型の人も変わってます。

でも今彼(AB)は最初の自己紹介で、俺はAB型の巳年だから執念深いって言ってたんで刷り込みはある気がします。
性格的にしつこいです。
連絡が取れないと鬼のように通知がたまってて彼氏なのに引くくらいですよ。

関係ないですがA型の友人一人だけが遅刻魔なんですよね(他のA型は遅刻しません)彼女にはA型の特徴刷り込みが足りないみたいです。

No.6 23/05/29 11:34
匿名さん6 

つまり、主さんは
各血液型と5人くらいずつ付き合ったとして、
20人くらいと交際した経験があるということでしょうか?

No.7 23/05/29 11:42
匿名さん7 

それをバーナム効果と言います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧