注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ストレスからか夜の間食が止まりません。 健康診断で今まで数値が良かった、コレス…

回答2 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/05/30 23:07(更新日時)

ストレスからか夜の間食が止まりません。
健康診断で今まで数値が良かった、コレステロールや中性脂肪や血圧など全てが要注意になってました。
体重も去年より6キロ増えてたし、腹回りも5センチぐらい太ってました。

ずっとジムで運動してて安定してたのに、食べないといけないって義務感があって食べるのと飲むのが止まらなくて困ってます。
皆さん、どう食欲を抑えてますか?

タグ

No.3803229 23/05/30 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/30 23:05
匿名さん1 

噛んでないようでしたら良く噛んでください。

糖質が多い食事でしたら、糖質を減らしていきましょう。

詳しくは、以下ワードで検索してみてください。
「噛む セロトニン」
「糖質依存性」「分子栄養学」「パレオ食」

No.2 23/05/30 23:07
匿名さん2 

自分もです
夜間に爆食いストレス食いしていたら1ヶ月で8キロも増えてた。
1ヶ月で。
あまりにも驚いて我に返ったとこです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧