注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

独身ですけどコロナから現在の少子化対策まで何一つ恩恵が受けれません。 給与…

回答8 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
23/06/03 23:37(更新日時)

独身ですけどコロナから現在の少子化対策まで何一つ恩恵が受けれません。

給与天引からの控除はバカみたいに税金引かれ同じように税金払ってるのに…って思ってしまいます。

皆さんはどうですか?

タグ

No.3805541 23/06/03 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/03 19:08
匿名さん1 

将来の納税者を産み育てている人が恩恵を受けるのは理に適っていると思います。

No.2 23/06/03 19:10
匿名さん2 

就職氷河期の上、苦しい中子供をある程度育てあげてから
いろんな対策をし始めたので既婚でも40代はなんの恩恵もないです

No.3 23/06/03 19:14
匿名さん3 

目に見えて動いてる税金に関しては無駄だとか、返して欲しいとは思わないですね。
自分に直接還元されなくても、国の為に使われるのが税金だと思ってます。

No.4 23/06/03 19:22
duff ( 30代 op7SCd )

少子化の日本に非協力的な34歳女独身子なし
今のところ予定はまだないから産んでくれる家庭に回したい
産めない(産まない)ならお金を出すことでしか協力できない
日本に子供が増えてほしい
なんて他力本願な笑

No.5 23/06/03 20:55
リセット ( ♂ Hc1UCd )

これからも、どんどん税金は増えていくよ!
早く消滅しちまえばいいのに。
こんなアメリカの犬に成り下がった国

No.6 23/06/03 21:57
匿名さん6 

岸田さんが今外国にお金配ってるから税金足りないし、コロナ対策費も九割が使途不明金、どこにお金が流れたかもわからないから、これからもっと税金必要になるよ。
ちゃんと使われてる思ってる人が多いから

No.7 23/06/03 22:00
匿名さん7 

私は三人の子持ちですがそれぞれ社会人になっていますので何も恩恵受けてません
大学無償化?数年遡って返金してくれよ!
なにもかも間に合わなかった世代です

No.8 23/06/03 23:37
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

救急車無料で利用しました。

児童手当小学校3年まで貰いました。
高校の助成金で通えました。

出産費用の控除、第3号被保険者でした。

現在は個人事業主なので、厚生年金払ってません。

退職金ないし、厚生年金もないけど、
政府に期待してないので。

賢い人は海外移住して節税してたり、
出稼ぎしてますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧