注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

別居中の旦那が生活費をくれません。 現在旦那とのトラブルにより別居中です。…

回答7 + お礼2 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 19:58(更新日時)

別居中の旦那が生活費をくれません。

現在旦那とのトラブルにより別居中です。
毎週日曜日と祝日のみ帰ってきます。
私は仕事をやめて収入がほぼ無く、家賃光熱費等の支払いは旦那の口座からです。

週6日は1人で二人の子供を育てており、その時にかかる食費や日用品は、働いていた時の貯金を切り崩して払っております。

日曜日に旦那が帰ってくるとき、買い物に行けたらその時は買ってもらえるのと、その都度お願いすればお金をくれる時がありますが、男の子二人の食費、日用品代としては足りていません。

帰ってくる度に、1万円下さい、などとお願いしなければいけないのが辛いです。
良い言い方があれば教えてください。

タグ

No.3805855 23/06/04 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/04 08:18
匿名さん1 

話し合って毎月決まった額をもらえばどうでしょう?義両親や実家の両親に間に入ってもらえば?

No.2 23/06/04 08:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
内心仕事を辞めたことに引け目を感じていて、もらうことに劣等感みたいなものがあります。義実家とは折り合いが悪く、両親に心配をかけたくない気持ちもあり今まで我慢していたのですが、いったん毎月決まった額が貰えないか話してみたいと思います。 お願いするたびに、「お金欲しいの?いくら?」という態度が嫌で…。強気に行って良いのでしょうか…

No.3 23/06/04 08:40
匿名さん3 

婚姻費用なんですからきっちりと、いただく権利がありますからね。子どもたちがお二人いることですし。強気でいいよ。

No.4 23/06/04 08:45
匿名さん1 

父親は子どもを養育する義務があるんですから、強気でいいと思いますが。
お子さんの年齢にもよりますが、小さくて家にいるなら今は働けないですよね。

No.5 23/06/04 08:46
通りすがりさん5 

それって別居する時点で話し合うものかと…?

とりあえず交渉ですね。

No.6 23/06/04 09:17
お礼

皆様ありがとうございます。
別居の時点で不自由はさせないと言われていたのですが、具体的ではなく書面などの契約もしていなかったため有耶無耶になっていました。
きちんと話したいと思います。

No.7 23/06/04 09:27
匿名さん7 

給料日後に一月分の必要額言えば一回で済むね。

No.8 23/06/04 12:34
匿名さん8 

ふざけんなな旦那だね
離婚したいとか言われても決して応じないように。
絶対養育費払わないパターンなんで。
うちの元夫がその糞パターン人間でしたが養育費払わないし別居中もお金払ってないです。
もう一度握ると独り占めしたくなるんでしょうね。
別居中でも今後離婚に至るにしても必ず第三者を通してください。
法テラスは相談無料なので、ぜひご活用を。弁護費用も分割可能ですし免除される場合もあります。

No.9 23/06/04 19:58
匿名さん9 ( 40代 ♀ )

復職を考えるほうが良いですよ。経済が不安定では子供が育ちません。旦那を責めるよりもあなた自身自立しましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧