注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ありがたいことにレベルの高い大学から全額免除でスポーツ推薦が来ているのですがもう…

回答3 + お礼1 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 05:20(更新日時)

ありがたいことにレベルの高い大学から全額免除でスポーツ推薦が来ているのですがもうその競技はやりたくないし続ける自信もありません。それにその大学には行きたい学科もありません。
ですがその大学以外に行けるとするならばFランク(?)で免除なしの学費の高い大学しかありません。しかしそれも学費が高いので自分で働いて奨学金を返せるか不安です。どうしても行きたい学科があるので、どうすればいいか分からなくなってしまいました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

タグ

No.3806477 23/06/05 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/05 00:58
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
志望しているのは心理学科です。
公認心理師になるのが夢なのですが、卒業後に大学院に行くとすれば6年かかるし莫大なお金を積むことになると考えています。
自分の調べた限りではまだ仕事も少ないし安定したお給料でもなさそうなので大学の金額の返済もするのは難しいのかなと考えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧