注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

高2女子です。バイトを続けるべきか迷い中です。母の実家で暮らしており、祖母、母、…

回答3 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 21:09(更新日時)


高2女子です。バイトを続けるべきか迷い中です。母の実家で暮らしており、祖母、母、兄
私で今は暮らしています。 母は私が小さい頃に離婚しています。そのため負担がかからないようにバイトを高1の夏ぐらいから始め、そこから学校に必要なものは自分で買ったり、定期代を払ったりお小遣いをやりくりしたのですが、身体が弱くすぐに体調を崩してしまいます、固定のバイトをしていた時は特に崩していたので、固定のバイトは辞め、今は短期のバイトをしています。体調を前より崩すようになり学校を休んでしまうことが増え、心配される日々。
母はバイトは辞めていいよ。学生は学問が一番
だから。と、、
その通りではあるけれど高校はただでさえ遠く定期代だけでも負担がかかってしまう、甘えてしまってもいいのか。と、思うようになりました。
今日も朝からその事で喧嘩をしてしまいました。 体調崩すぐらいならバイトは辞めろ。と
学校に行かない私を見ているとイライラする。
と、、バイトはやっぱり辞めて体調を大事にしながら学問に専念したほうがいいですか?


タグ

No.3806844 23/06/05 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/05 19:46
duff ( 30代 op7SCd )

その方が良いですね
もしくは、体調を崩さないような働き方をする
バイト続けるのに保護者の許可が要りませんか?

No.2 23/06/05 20:19
匿名さん2 

アルバイトは辞めて学業に専念されるのがよろしいかと思います。

離婚した母の負担とならないようにと考えることは素晴らしいと思いますが、そこまで負担する必要はないと思いました。

離婚したのは親の都合ですし、結婚したのも親の都合です。未亡人なら同情しますが、子供に不自由させないように働くのが親の役目では?

私は親の立場ですが、子供の頃何不自由なく親の世話になっていました。感謝もせずにそれが当たり前とも思っていました。

ですが、自分が親となった今は、自分の子供にはそれが当たり前であって欲しいと願って尽力しています。

No.3 23/06/05 21:09
匿名さん3 

定期代まで自分で払っているのですね。
公立の高校でちょっと遠いところに通っているのでしょうか?
部活には入らずに、バイトをしている感じですか?

お兄さんはまだ学生ですか、働いていますでしょうか。
もしお兄様も同じように定期代やお小遣いなどを
自分でバイト代から払っていたのを見ていて
あなたもそうした方がいいと思ったのでしょうか?
もしそうだったとしても、個々人によって
体力も違いますので、学校を休んでしまうなど支障が出るのであれば
バイトは週1〜2など少なめにするか、夏休みなどの短期バイトだけに
した方がいいと思いますよ。
家計のことを気遣ってのことだと思いますが、あなたはまだ子供ですし
物事の優先順位を考え、自分の心身の限界を見極めたり
管理することも大事ですからね。
経済的だけでなくても、お母様やお祖母様の負担を減らすことは
できると思いますよ。
お母様がフルタイムで働いているなら、バイトを減らして家事を
お祖母様と、お兄さんとあなたが多めにするのもいいでしょう。
土日に洗濯したり掃除したり、買い物に行ったり荷物を持ったり。。
普段は夕方など早めに家に帰れるなら夕食の準備や手伝い、皿洗いなど。

高校卒業後はどうされる予定ですか?
資格などをとって(簿記、公務員など)就職されるのか、それとも
大学、短大、専門学校に行かれる予定ですか。
進学する予定であれば、長期的な視野を持って勉強をしっかりした方が
良いかと思います。
例えば、奨学金をもらって国公立の大学に進学するのであれば
勉強に身を入れた方がいいですよね。
私立だと奨学金をもらっていくのは、返済も大変ですからね。
または私立でも、少しレベルを下げて、受験で一番になれば
学費免除のところもあるので、そういう大学を探されるのもいいでしょう。

今、あなたがバイトを減らしてもお母様の収入などでなんとかなるのであれば
無理をせず、勉強に身を入れて将来のことを考えた方がいいと思いますよ。
体力をつけられるなら、つけた方がいいですが
長期的に付き合っていかなければいけない持病があるなら
自分の体のことを考慮して、できそうな仕事に就くための
勉強をされるのもいいでしょう。
(事務仕事など座ってできる仕事、IT系の資格を取るのもいいかもしれません。)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧