- 注目の話題
- 別れた旦那の養育費が娘の22才の誕生日で停止します。 大学卒業まであと半年。下の子も大学にいってるので苦しいです。出してもらえる方法はないでしょうか。 よろ
- 31歳女、既婚で子供なしです。 気分を害する方もいらっしゃるかもしれませんが、質問させて下さい。 共働きで、普段はフルタイムで事務の仕事をしています。
- dvをされ離婚しました。そのdvをした人と同じ職業の人て信頼しても大丈夫だと思いますか?
結婚予定の彼女と結婚のことで揉めています。 私は本業副業合わせて月収100…
結婚予定の彼女と結婚のことで揉めています。
私は本業副業合わせて月収100万程。
彼女は派遣で月収15万程なのですが、結婚後は正社員で20万は安定して稼いでほしいです。
理由は、私のほうが一回り以上年上で定年が早く来るからです。
彼女は元々色々抱え込みやすく、メンタルも弱く、人付き合いも苦手で、正社員で働くのは責任が重く感じて体調を崩しがちになり派遣やパートで働いています。
結婚後は20万は稼いで欲しいことを伝えると、
●生活費も入れるし家事全部やると言ってるのに駄目なの?
●嫌いな料理を手抜きしたりスレ主に任せて良いなら20万頑張る
(冷凍食品や惣菜は嫌だから手作りしてと言いました。私は料理全く出来ない)
●それだけ収入も貯金も沢山有るのに、彼女の収入に頼るのはケチじゃないか。私は贅沢したいとは思わないし生活出来れば良いのに。
結婚してる友人に相談すると、それだけ年下の女に頼って情けないと言われました。
客観的に見てもケチで情けないですか?
23/06/07 00:25 追記
子供は作らない予定です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ケチというより
>彼女は元々色々抱え込みやすく、メンタルも弱く、人付き合いも苦手で、正社員で働くのは責任が重く感じて体調を崩しがちになり派遣やパートで働いています。
こんな彼女に働けっていうことが、酷い。
しかも
家事を分担する気は全くないんでしょ?
仕事で神経すり減らして、定時に帰れるかも分からないのに、休むこともできないで家事を全部やらせる?
出来ると思ってるの?
彼女倒れますよ。
彼女が主さんのために苦手な料理を頑張ろうって思えるのは、正職じゃないから時間に余裕があるから、時間をかけたら出来るかな?てことですよ。
主さんが年上で彼女のことが心配(なんですよね?彼女のことじゃなくてお金の事だけ?)なら、貯金するとか、節約して老後の計画をたてておくとかすれば良いじゃないですか?
主さんに合わせて彼女に無理をさせたら、主さんより先に病気になりますよ。
自分の都合ばかり押し付けてることは、結婚じゃありません。
妻はあなたの人生の手助けの為にいるんじゃないです。
彼女を幸せにするための結婚でもあるでしょ。
一方的すぎると思いますよ。
はい、ケチで情けないです。
いいじゃないですか、
>生活費も入れるし家事全部やる
>(冷凍食品や惣菜は嫌だから手作りしてと言いました。私は料理全く出来ない)
家事と料理、合わせて5、6万ほど主さんが彼女に払えば万事解決でしょう。
家政婦雇ったらいくらになります?対価払う考えも無かったんですか?
その貯蓄を彼女には使わないのかな?
わざわざ結婚しなくても。
彼女体壊すだけ。
結婚しないで、自分のために最大限貯めて
家政婦雇って家事してもらい
定年後は好きなことしたら?
死んだら金が彼女にもいっちゃうし。
そこまでケチるならいっそ振り切った方がいい
>9
あなたの結婚観を受け入れる人は少ないでしょうね。
結婚したら夫婦の財産は共同財産です。
なのに、自分のお給料からの貯金は、自分のために使う。
早く定年になるから、その時に生活水準を下げないために彼女にお金を稼いでほしい。
すでにメンタルを病みそうなことが分かっているのに。
そんなことは、彼女の問題?
主さんは辛くないですものね。
二人の生活を豊かで、楽しいものにするには夫婦二人の努力です。
それは全部彼女に押し付けて
あなたは何をするの?
自分のために家事をして、老後のために病みながらも働け、ボクのお金はボクのもの君のためには使わないよ。
君が疲れきって横になっていても、ボクはせっかくの休みなんだから、ボクのお金で趣味のために出掛けるから。
これは息子です。夫の言動ではありませんよ。
彼女はあなたの母親じゃないです。
それだけお金あるなら資産運用してますよね?元のお金がそれだけあれば定年後2人分相当稼げますけど。
余裕で暮らせますよ。
なんでそれだけ稼げる力はあるのに老後のお金2人分用意できず彼女を働かせる思考になるのか謎すぎます。
お金に汚い人ですね。
その一言に尽きますね。
彼女にとって主さんとの結婚はデメリットでしかないです。
結婚ってお互いに助け合って行くものです。
その考えが欠如している主さんには結婚は不向きです。
ひとりの方がいいんじゃないですか?
貯金は山程あって月、百万位の収入があって妻になる人に20万は稼げってほんとケチくさい人ですね。
結婚しないほうがいいと思います。
彼女の言う事がまともだと思う。何で結婚しょうとおもうのですか?家政婦がわりのつもり?
ファイナンシャルプランナーに家計相談し、老後~平均寿命で死ぬまでのキャッシュフローを制作する。
→共働きの場合、世帯収入が月に〇万円、年収〇円、貯金〇円ないと生きていけなくなる可能性がある、という具体的な数字を確認し、彼女さんと共通認識を持つ。
もし、主さんの収入+妻の収入15万では、将来的に赤字で生きていけないのなら、主さんの主張は本当に全うで、必死で考えなきゃならないこと。主さんも年齢的にいつまで副業ができるか分からないしね。
ちゃんと論理的に数字で確認すること。
それにより、ケチなのか、それとも現実的なもんたなのか?をはっきりさせて、漠然とした不安を解消しつつ、安心出来る策を立てる
上記しか、解決方法ないです。
まずは、数字で確認を。
彼女、嫁、っていうのはビジネスパートナーじゃないんで
個人同士と言えど、お互いの足りないところを埋めあって一蓮托生で生きてく存在になるんです
月収100万あるなら、主は稼いで彼女を支える、彼女は働きつつ家庭を支える、の構図でいいんじゃないの??
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧