究極の質問。 自分だけが幸せになるか。 自分以外の全員が幸せなるか。 どっ…

回答9 + お礼1 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/06/08 11:30(更新日時)

究極の質問。
自分だけが幸せになるか。
自分以外の全員が幸せなるか。
どっちにする?

タグ

No.3808198 23/06/07 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/07 22:37
匿名さん1 

もちろん自分ですよ。周りは不幸にならなきゃそれでいいです。

No.2 23/06/07 22:43
通りすがりさん2 

そこそこの人生で満足はしてるし、幸せに貪欲でもないし。45過ぎた今からの幸せ取るくらいなら、自分以外に譲るよ。

全員ってことなら、虐待されてる環境の子供とかも含まれるんやろ?なら、迷う余地無いよ。

No.3 23/06/07 22:47
匿名さん3 

自分以外の全員。

自分だけ得する(偽善含め)行動する人いるけど、そういう人って嫌われて、後々辛い思いしてる。
逆に自分を犠牲にして相手の幸せの為に動ける人は、その人からだけでなくみんなから慕われている。

はじめ幸せ独り占めしても、本当の幸せは手に入らない。

No.4 23/06/07 23:03
匿名さん4 

やっぱり家族の幸せは心からの願いだからなぁ。
家族が幸せでいてくれれば、自分にとってもある程度幸せなことだし。

No.5 23/06/07 23:35
匿名さん5 

自分以外の全員にした場合、子ども達が幸せになってくれるので、結果わたしも幸せになっちゃうなぁ。。

No.6 23/06/08 01:05
匿名さん6 

自分以外が幸せ

なぜなら、周りの幸せが自分の幸せでもあるから
結果、自分も幸せになる

No.7 23/06/08 01:31
匿名さん7 

台湾有事とか大地震が起きて欲しくないんで
自分以外が幸せであることを選びます

No.8 23/06/08 09:23
お礼

なんか、人間って捨てたもんじゃないと思いました。😭

No.9 23/06/08 10:33
匿名さん9 

自分だけの幸せです。
私は人の幸せを願い、幸せになって欲しいと思える人間です。
私の幸せには他人の幸せも含まれているから結果的に皆幸せになる、はず。

No.10 23/06/08 11:30
匿名さん10 

前者を選ぶメリットがない気がする。

・自分だけ100万円もらう
・自分以外の99人が100万円ずつもらう

なら、後者を選んで
99人から10万円ずつ貰えば、全員が90万ずつ儲かり、
代表者の私だけ990万貰えるから、それが一番得じゃね?
・・・って考えてしまう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧