中学2年女子です。私は本当に運動音痴です。50m走は10.7秒、シャトルランは3…
中学2年女子です。私は本当に運動音痴です。50m走は10.7秒、シャトルランは37回、1番ひどいのはハンドボール投げで6mと状態起こしが4回でした。今日、先生に体力テストの結果を伝えなきゃいけなくなって伝えたんですが、私が状態起こし4回と言ったら「4回!?あんた朝ベッドから起き上がれるの?」とはぐらかされて、少し悲しくなりました。また、私が中1の時、私が失敗の連続でみんなから冷たい目で見られたり、シーンとした空気になったりした事もあります。それならその場で暴言吐かれた方がまだマシでした。その時は半泣き状態で何とか頑張りましたが、私の運動音痴のせいでみんなに陰口を言われたりするのが嫌です。去年、私と同じくらい運動が出来ない仲良い子が居たんですけど、その子は運動が出来なくてもみんなから愛されるような子で、失敗した時でも皆んなから笑顔を向けられていたので、やっぱり人に好かれてるかどうかでも変わるんだと思います。私のような運動音痴、体育に参加しない方が良いですか?また、私のような人どう思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
そんなことありません。
世の中にはあなたと同様に全く運動ができない方が多いです。皮肉ではありません。
あなたが運動音痴だとしても
シャトルラン37回、50m走はいいほうですよ。
私も運動がとても苦手です。
ですが、運動の中にも楽しいものがあります。
苦手なものを挑戦してみることも大事ですが、
好きなスポーツなどを見つけて一日30分程度やるなどしてみて下さい。
徐々に体力がついてきたりするかもしれません。
無理に苦手なものをやる必要はありません。
得意なものを伸ばしていきましょう。
あ、体育自体は嫌いじゃないんですね笑
失礼しました。。
でも運動できないからって自分を問責するのはだめですよ。
悪い人は誰もいません。
そして、お母様とても優しい方で良かったですね。
きっとこれからも支えてくれると思うので、一番身近なあなたが
親孝行できるように頑張ってくださいね。
あなたは十分素敵な方だと思うので運動ができなくとも減るものはありませんよ。
頑張ってくださいね。応援してます
基本的にね。
運動が苦手な人はやり方が分からないだけなんだよ。
と言うか、分からない事は何も恥ずかしいコトじゃ無いんだよ。
分からないコトから気付きがあってひらめきがある。
君には素質はあるんだ。大丈夫さ。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧