注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

品川駅東口 から 地下通路にかけてですが、 開業当初から 1998年までは…

回答3 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

シュージ( 26 ♂ VG5VCd )
23/06/10 07:29(更新日時)

品川駅東口 から 地下通路にかけてですが、

開業当初から 1998年までは、

ただの地下通路 だったのに

壁に可愛い絵があり、

今としては、魅力ですかな。

品川駅東口は私鉄駅みたく小さな

トイレもない改札口 

キオスクすらもなかったね。

タグ

No.3808764 23/06/08 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-06-08 22:24
経験者さん1 ( ♀ )

削除投票

若いのによく覚えてますね

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/08 22:24
経験者さん1 ( ♀ )

若いのによく覚えてますね

No.2 23/06/09 10:22
匿名さん2 

品川の駅のホーム下 発車の 番数 番号等の

振ってある道を行き、

そこから東へ向かえば、
道が叉路にもなっていましたが、
ひらけて広くなってきて、

東口のまるで地方の小さい私鉄駅の駅舎の様な口に出てた


たいしたことないよ。


トイレは普通の和式トイレがあり、
表示はJR標準の普通の物にそこだけ切り替わっていたのかもしれない。

90年代は駅表変更を過去の昭和時代のから平成の今と近い標準型に
あわせてだんだんと・・・


駅表が他と違う駅ってのが90年代でおちついた。

No.3 23/06/10 07:29
匿名さん3 

ただの和式トイレがあり、
小さい家屋のような改札ビル。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧